Author:大坪敬史
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 10月 | ||||||
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
伊豆に出張でした。
道中、梅の花はそこかしらに咲いていましたが、気温の低い伊豆でした。
伺っていた旅館様では「子宝祈願に世界中からお客様がおこしになる」という話に。
最近特に、台湾&香港からの子宝祈願のお客様が多いとのことです。
特にその両国にリスティングなどのアプローチなどは行っておりませんので、「何でうちの旅館を知ったんだろうね~」と女将さん共々首をひねっていました。
何はともあれ、ニーズがあるのあれはそれをもっと広めようと・・・
Our onsen is good for Prayers for Pregnancy(Kodakara) なプラン作っちゃいました。
反応が良ければ、HPにも「子宝(英語&はんたい語&かんたい語)コンテンツ」を設けたいと考えています。
「子宝祈願」という日本文化が世界に通用していることがわかり、興奮と驚きを覚えた出来ごとでした。
◆ブログでは書けないDEEPな内容!?メルマガ登録はコチラから。
ブログランキング参加しております。更新の励みになります。
↓
人気blogランキングへ
所用で久々に阪急岡本駅近辺を歩いていました。
岡本は私が小学校に入学するまで住んでいた土地です。
その時分から続いている店もあれば、「あれっ!?こんなお店できたんだ~」と思うようなお店もありました。
今でこそ、岡本駅には阪急電鉄の特急が停まりますが、以前までは普通しか停まらない駅で交通の便は決してよくありません。ただ、その分静かな住宅街(ベットタウン)として人気でして、その人気はいまでも変わらないようです。
往路:阪急三宮→阪急岡本
復路:阪神深江→阪神三宮
というルートをたどったのですが、往復の電車車内に乗っている人種は今でも違いました。
神戸という街は南から阪神電鉄、JR、阪急電鉄と東西に路線が走っているのですが、その3本のラインで住んでいる人種が区切られています。
今日は、甲子園で阪神戦(オープン戦)があった影響もあり、虎人間が随所に出没しており、かなり異色な車内でした。
店は変化するけれども、人は変わらないな~としみじみ感じていました。
◆ブログでは書けないDEEPな内容!?メルマガ登録はコチラから。
ブログランキング参加しております。更新の励みになります。
↓
人気blogランキングへ
腸寿 長寿な腸になる77の習慣 (講談社プラスアルファ新書) (2014/02/21) 松生 恒夫 |
を読みました。
書店をふらふらしていたら目に止まった書籍です。
温泉はアンチエイジング、デトックス、免疫力強化の効果があると諸々の節がありますが、「食」の部分からの健康のアプローチは面白いですね。
しかも、本書籍では「和食」が「腸」の力を高め、長寿に繋がるとの記述がありました。
高齢社会に向け、宿に行く要素の一つに「健康になる」ということニーズが顕在化してくるでしょう。
そんな時、「温泉」だけではない魅力があれば、旅の後押しにもなりますね。
パブリックスペースの書店コーナーになど置いてあっても面白い良書だと感じました。
◆ブログでは書けないDEEPな内容!?メルマガ登録はコチラから。
ブログランキング参加しております。更新の励みになります。
↓
人気blogランキングへ
上諏訪温泉に出張でした。
気温はマイナス5℃でそれほどの寒さでもないのですが、風が強く体感温度は低かったです。
現地の方も「今日は寒いね~」とおっしゃっておられました。
伺っていた旅館様では4月のインバウンド比率がかなり高くなってきている、とのご報告をいただきました。
某国に精力的に営業に出ておられたのですが、花開いた感じです。
次は本丸の12月~3月時期の誘客を!ということで話が盛り上がりました。
大都市圏以外でも、インバウンド比率が徐々に高まってきていますね。
100%インバウンド客で稼働率を保つ、という発想はありませんが、バランスが重要です。
◆ブログでは書けないDEEPな内容!?メルマガ登録はコチラから。
ブログランキング参加しております。更新の励みになります。
↓
人気blogランキングへ
たまっていた経理処理や事務作業をしているとあっという間に時間が過ぎてしまいました。
本日を逃すと、また出張の日々ですので今日こそ「髪を切りに行こう」とホットペッパービューティーのサイトで美容室を検索しました。
(いつも髪を切っていただいた美容師さんがお店を辞め、次の店が決まっていないとかで新規店を探しました。基本的に髪型にこだわりはないのですが、さすがにQBハウスだと・・・)。
サイトで美容室を探していても、どの店も「女性ターゲット」で
・美髪女性ご用達☆
・最高級極上人毛100%
など男性の立場から見ると、わけのわからない言葉が並んでします。
そんな美容室ばかりなので、「もしかしてメンズ検索などもあるのかな?」とサイトを確認しなおしても見当たりません。
結局、女性向けワードを多用していない美容室をネットで予約して行ってみました。
その美容室で、上記の話をし、「女性&女性しすぎている美容室は行きにくい。こちらのお店はそういった感じを受けなかったのできました」とスタイリストさんに話をすると、「そういえば、うちの店の男性のお客様比率、半分とまではいきませんが、4割くらいはいらっしゃいますね」と回答いただきました。
美容室ですから、当然カットだけでなく髪を染めたりパーマかけたり、という単価UP可能な商材を全面に押し出したいことでしょう。しかし、それを押し出しすぎることによって、男性客を逃がしていることも確か。
競合激しい「女性向け美容室」とするより、「男性もウェルカムですよ」という感じを出した方がうまく回っていくような気がした体験でした。
『上質空間で大人女性の髪も心も満足させてくれる・・・』なんて書かれていたら、普通の神経をしている男性は確実にその美容室には行かないでしょうから・・・。
◆ブログでは書けないDEEPな内容!?メルマガ登録はコチラから。
ブログランキング参加しております。更新の励みになります。
↓
人気blogランキングへ
群馬県に出張でした。
伺っていた旅館様では多様な投資案件のお話を聞かせていただき、
また新しいG旅館が誕生する気配でした。
ブログでは書けない話満載でしたが刺激的な支援。
宿のマーケティングの基本は同じですが、地域・規模・対象客層等々で
それぞれの宿オリジナルの施策を施さなければなりませんが、また新しい
展開が出来そうです。
つくづく、良いお客様に恵まれているな~と感謝の毎日です。
◆ブログでは書けないDEEPな内容!?メルマガ登録はコチラから。
ブログランキング参加しております。更新の励みになります。
↓
人気blogランキングへ
午前中まで新潟の旅館様で勉強会→午後から群馬に移動&支援の1日でした。
途中の高速道路では、道路側面の多量の雪がガラスの役割をし、かなりの日射し。
また、焼けたかもしれません(笑)。
昨日泊まらせていただいていた旅館様の温泉泉質がハンパなく良いので、車中で3名共々「眠いですね~」と
言い合いながらの車中旅をしていました。
良い温泉は入浴すると1回でも効果があり、その効果が持続します。
企画商品の中に、そういった「温泉のよさ」もしっかりとPRしていきたいと考えています。
◆ブログでは書けないDEEPな内容!?メルマガ登録はコチラから。
ブログランキング参加しております。更新の励みになります。
↓
人気blogランキングへ
新潟の旅館様を会場におかりし、「繁盛旅館勉強会」を開いていました。
北は北海道、南は九州と全国からお集まりいただき感謝!
ブログでは書けない濃い内容で、皆様それぞれに勉強&刺激を受けていただいた
ようで良かったです。
特に料理原価の話題は地域特性もあり、新しい交流も生まれそうでした。
次は●×ツアーを企画しようと考えております。
「勉強好き」の皆さんが集まると、益々良い成果がでますね。
◆ブログでは書けないDEEPな内容!?メルマガ登録はコチラから。
ブログランキング参加しております。更新の励みになります。
↓
人気blogランキングへ
先日、北海道女満別空港近くの道の駅で仕入れた越冬いも「シャドークィーン」
※越冬いもとは?
低温で保存することでショ糖がどんどん増えて、甘みもどんどん増していくこと。
見た目は普通のフライドポテトと変わりませんが、中身は紫!
宿のオプションとして提案してみようと思います。
本土ではなかなかお目にかかれないですし、何より印象が強烈!
この他にも多様なじゃがいもが出ているらしく、新しいマーケットが期待できます。
良い商品は地域にたくさんあるけど、活かしきれていない・・・という事案を変えていきたいですね。
◆ブログでは書けないDEEPな内容!?メルマガ登録はコチラから。
ブログランキング参加しております。更新の励みになります。
↓
人気blogランキングへ
鉄道会社の経営 – ローカル線からエキナカまで (中公新書) (2013/12/19) 佐藤 信之 |
を読みました。
現在の日本国の鉄道事情が体系的に整備されている良書だと思います。
「へぇ~、そうだったのか~」と納得したのが
・・・国鉄駅の売店は、㈱鉄道弘済会の経営であった。この鉄道弘済会は、昭和7年に鉄道殉職者の遺族に対する福利厚生事業として設立された。事故で夫を失った奥さんの働き場として駅に売店を併設したのである・・・
という件です。
国鉄駅の売店とは、現在のキヨスクのこと。
公正取引委員会がなぜ査察に入らないのか?と思うほどの独占事業です。
駅において「買う場所」が“そこ”しかないわけですから、殿様商売&儲け放題!
事業の瑕疵で発生した損失を、顧客から回収しようという姿勢はさすがJRです。
現在の顧客に不合理と不便を押し付けるJRの姿勢がこのようなところにも体現されていますね。
◆ブログでは書けないDEEPな内容!?メルマガ登録はコチラから。
ブログランキング参加しております。更新の励みになります。
↓
人気blogランキングへ