Author:大坪敬史
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 10月 | ||||||
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
上諏訪に出張でした。
8月に入り、一気にお客様が増え、スタッフが足りない~と嬉しい悲鳴があがっておられました。
ただ、7月はやはり選挙の影響で、団体客が少なかったそうです。
その顕著な例がコンパニオン売上が対前年で25%だったとか。
団体の入れ込みの一つの指標になるコンパ売上ですが、ある意味これほど状況を正確に表している数字はありません。
その分、8月が絶好調とのことですが、やはり選挙開催月は厳しい結果になるようです。
◆ブログでは書けないDEEPな内容!?メルマガ登録はコチラから。
ブログランキング参加しております。更新の励みになります。
↓
人気blogランキングへ
前職の大先輩で、数々の伝説的な成果を上げた岩渕龍正さんが書籍を出版されると連絡を受けました。
売上目標は立てるな! 20人までの組織をまとめるリアルマネジメント
企業文化や、業界特性を無視して●●ばかり求めていた前職の一部の管理職の方々にこそ、是非読んでほしいような
内容です。
センセーショナルな影響を世の中に広げられることを陰ながら応援しております。
※岩淵さんは「売上目標は立てるな!」というタイトルの書籍を書かれましたが、決して「売上を求めるな!」
とはおっしゃらないと思います。
要は、組織を動かすのに「売上」だけを基準にするな!ということとかと推察しています。
私もアマゾンで予約注文しまして、届くのが楽しみです。
◆ブログでは書けないDEEPな内容!?メルマガ登録はコチラから。
ブログランキング参加しております。更新の励みになります。
↓
人気blogランキングへ
飛騨路に出張でした。
夏休みは世界共通なのか、欧米系のツーリストをよく見かけました。
ただ、JRの駅員の信じられない行動を目に・・・。
JR名古屋駅で、インバウンド客が駅員にチケットを見せ、何か聞こうとしたら、いきなり駅員が体の目の前で大きく手をクロスさせ「×」とジェスチャーしました。
その様子にインバウンド客は残念そうに、その場を後にしていましたが、ありえない行動です。
こちらも急いでおり、残念ながらそのインバウンド客に対して何かしらの情報提供はできなかったのですが、海外からのお客様は乗車券を買ってホームにおり、次の観光地に向かっています。
その時に、何かしらの情報をしりたく、駅員にアプローチして「×」とだけジェスチャーされたらどう思うでしょうか?
官民一体となって、国策としてインバウンド振興、観光立国を目指そうというなか、あまりにもその流れに逆行する対応です。
是非、JRの全職員に「人間としての基本的なマナー」と「英語」を身に付けてもらいたいものです。
◆ブログでは書けないDEEPな内容!?メルマガ登録はコチラから。
ブログランキング参加しております。更新の励みになります。
↓
人気blogランキングへ
レンタカーのウィンカーをMAXにして、新潟空港まで。
青々とした稲穂がなびく道のりでした。
全国で大荒れの天気のようですが、各地で被害が出ないことを願っています。
伺っていた旅館さまはWi-Fi環境もなく、eモバイルも通じにくいのですが、いつもにもまして電波の調子が悪かったです。「雨のせいですかね?」と話をしていましたが、天候が荒れると様々な現象を「天候」のせいにしたくなります。
水不足の夏は困りますが、なかなか「ちょうど良い夏」にはならないものですね。
◆ブログでは書けないDEEPな内容!?メルマガ登録はコチラから。
ブログランキング参加しております。更新の励みになります。
↓
人気blogランキングへ
新潟に出張中です。
新潟空港のレンタカー店にて、「今日はどちらまで?」と聞かれました。
あまりレンタカー店でこのような質問を受けることがないのでおかしいな、と思いながら「岩室まで」と回答すると、店員さんが「良かったです!五頭地方は豪雨で大変らしいですから・・・」と。
山形地方大雨のニュースは知ってましたが、新潟までとは思ってなかったのですが冷静に考えると隣県でした。。。
伺っていた旅館様では、「今年は少雨で稲作の心配をしている農家さんが多かったのですが、ここ最近の雨でその心配はなくなったのですが、一転豪雨の被害が心配です」と。
夏休み、お盆に向け平穏な気候であることを願います。
◆ブログでは書けないDEEPな内容!?メルマガ登録はコチラから。
ブログランキング参加しております。更新の励みになります。
↓
人気blogランキングへ
週刊 ダイヤモンド 2013年 7/20号 [雑誌] (2013/07/16) 不明 |
を読みました。
昨今の鉄道事情が正確に記載されており、参考になりました。
記事のなかでもありましたが、JRのセクショナリズムによる弊害(JR西日本で予約したチケットがJR東日本管内で発券できないなど多岐にわたる不便さを指摘)は本当にその通りだと思います。
先進国において、鉄道会社は利益を生み出すものではなく社会に貢献するものという発想が前提という内容も新鮮でした。
それでなくとも、日本の鉄道会社は本業(輸送)でも儲け、関連不動産事業などでも儲けすぎの節があります。
上場しているから、という立場もあるかもしれませんが、国益を考える上で、例えばJRの運賃を強制的に半額にする、などの劇的な措置により、国内移動が爆発的に促進され経済活性化に繋がるのではないでしょうか?
単に国家予算を海外PRのみに振り分けるのではなく、即効性&実利ある政策を求めていきたいものです。
◆ブログでは書けないDEEPな内容!?メルマガ登録はコチラから。
ブログランキング参加しております。更新の励みになります。
↓
人気blogランキングへ
医者が患者に教えない 病気の真実 (2013/07/12) 江田 証 |
を読みました。
「風呂にきちんと浸かりましょう」や
「心身を健康にする旅行術」などの記載がありました。
著者の方は純粋に医学的見地から様々な提言を行っておられますが、こういった「旅」に対する医学的研究ももっとなされてよいと個人的に思います。
日本には古くより「湯治」という文化があります。
医療機関での検診+旅というだけのメディカルツーリズムだけでなく、温泉に入浴することの効能や、旅をすることによる心のリフレッシュなどの効果などもどんどんPRしていくべきです。
健康の秘訣は、1シーズンに1回旅行に行くこと!という奨励なども、結果的に医療費の抑制に繋がるのではないでしょうか?
◆ブログでは書けないDEEPな内容!?メルマガ登録はコチラから。
ブログランキング参加しております。更新の励みになります。
↓
人気blogランキングへ
日本に戻ってきました。
飛行機に預けていた荷物の「戻りの早さ」に流石、日本と思います。
(ベトナムでは、到着後荷物が出てくるのに約1時間待たされました)。
こういった機敏さも世界に誇る日本の「おもてなし」なのでしょう。
単純作業を正確にスピーディーに行うことのできる国民性はもっと誇るべきだと思います。
◆ブログでは書けないDEEPな内容!?メルマガ登録はコチラから。
ブログランキング参加しております。更新の励みになります。
↓
人気blogランキングへ
帰路もニャチャン→ハノイ→関空という経路で帰国します。
通常、国内線+国際線乗り継ぎで空港も同じであれば、ニャチャンで関空までの搭乗手続きができるのですが、何故かベトナム航空は国内は国内、海外は海外と分けて搭乗手続きをするようです。
おかげで、ハノイで一度ゲートをおり、またハノイのカウンターで荷物を預け搭乗手続きという面倒な作業を強いられます。
コレ、添乗員付きのツアーならまだしも、フリーのパッケージツアーで個人で動いている人にはハードルが高いのでは?と率直に感じました。
「客の動き」からの搭乗手続きの簡素化も、観光立国を目指すうえで必要だな~と思った次第です。
◆ブログでは書けないDEEPな内容!?メルマガ登録はコチラから。
ブログランキング参加しております。更新の励みになります。
↓
人気blogランキングへ
海外のリゾートホテルと日本の旅館の違いは数多くあれど、一番の違いは「明るさ」だと個人的に思います。
谷崎 潤一郎の陰翳礼讃が世界の建築家に伝播しているせいかもしれません。
陰翳礼讃 (中公文庫) (1995/09/18) 谷崎 潤一郎 |
ただ、その分夜のレストランでは明かりが少ない分
・メニューを見るのにランタンが必要
・明るさが足りない分、料理の色合いがドギツイ
・明るさが足りない分、料理の味が濃い
という特徴がありますが、それも旅の楽しみの一つなのでしょう。
日本の旅館においても「陰翳礼讃」の世界の食事処なども、面白いのにな~と海外に来て改めて感じた次第です。
◆ブログでは書けないDEEPな内容!?メルマガ登録はコチラから。
ブログランキング参加しております。更新の励みになります。
↓
人気blogランキングへ