• プロフィール

    Author:大坪敬史

    大坪 敬史
    関西学院大学 文学部地理学科卒。
    民俗学、文化人類学、観光地理学を学ぶ傍ら、大手旅行会社での添乗・実務業務に没頭。日本文化を守り伝えていく“地域活性化”を志し船井総合研究所入社。
    宿泊施設のマーケティング戦略立案から、具体的な販促実務までを主軸に置いたコンサルティングを展開。中でもインターネットを駆使したWeb販促&直販売上倍増ノウハウ&即時業績向上には定評がある。 世界に誇る日本文化を次代に語ること、、、をテーマに全国を日々巡礼中。
    2010年1月、日本の観光業の永続的発展を目指した株式会社観光文化研究所を設立。代表取締役に就任。
    月別の投稿
    2024年11月
    « 10月    
     123
    45678910
    11121314151617
    18192021222324
    252627282930  
    2006年12月から「毎日」更新中!
    ブログ内検索
    2011年04月04日

    空気を読めない選挙活動

    小樽の街を歩いていると、大音量の演説カーが走ってきました。

    「この小樽の街をもっとよく・・・」という趣旨の話を大音量の拡声器で・・・。

    ちなみに、小樽の街並みを歩いているのは小樽市民ではなく、選挙権を持たぬ観光客です。
    その観光客を相手に、地元のお店などは商売をされています。

    とすると、観光客に不快な思いをさせる政治家に誰が投票するのでしょうか?
    そんな空気を読めない政治家に街の未来を託すほど、商売人は甘くはありません。(・・・と思います)

    演説してる政治家は必死で熱い思いを持っているのかも知れませんが、それが逆効果に働く・・・ということを考えることのできないのは致命的です。

    選挙活動が観光に悪影響を与えている様子は初体験でしたので、ある意味新鮮でしたが・・・。

    ■観光文化研究所公式HPはコチラ。

    ◆ブログでは書けないDEEPな内容!?メルマガ登録はコチラから。

    ブログランキング参加しております。更新の励みになります。

    にほんブログ村 旅行ブログへ人気blogランキングへ人気ブログランキング【ブログの殿堂】

    2011年04月03日

    リノベーションのクオリティ

    定山渓のとあるホテルに滞在中です。

    ↓ロビーにこんな暖炉があるホテルさんです。
    暖炉

    上記写真で恐らくネタばれでしょうが、リノベーションの施策が素晴らしいクオリティーです。
    部分改装したい、、、とお考えの旅館様はぜひ訪れてみてください。

    必ず参考になる要素がふんだんに詰まっています。

    さすが、北海道最強の旅館グループと実感されることでしょう。

    ■観光文化研究所公式HPはコチラ。

    ◆ブログでは書けないDEEPな内容!?メルマガ登録はコチラから。

    ブログランキング参加しております。更新の励みになります。

    にほんブログ村 旅行ブログへ人気blogランキングへ人気ブログランキング【ブログの殿堂】

    2011年04月02日

    トリトン

    トリトンに行ってきました。

     ※アニメではありません。北海道でかなりの集客を誇る回転寿司です。
      
      トリトン (←公式HP)

    こちらのお店、とある飲食コンサルの方に教えていただき、4年ほど前にも行ったことがあります。
    今回が2回目の訪問ですが相変わらず賑わっていました。
    店に入って席に着くまで30分ほど待ちました。

    店に駐車されている車のナンバーを見るとほとんどが地元ナンバー。

    寿司の激戦区である北海道で、「地元客を集めている」ということがなりよりのPR素材でしょう。

    北海道に行く機会がありましたら、是非のご訪問をオススメします。
    商品クオリティーは下手にふんぞり返っている割烹寿司よりもはるかに上です。

    ■観光文化研究所公式HPはコチラ。

    ◆ブログでは書けないDEEPな内容!?メルマガ登録はコチラから。

    ブログランキング参加しております。更新の励みになります。

    にほんブログ村 旅行ブログへ人気blogランキングへ人気ブログランキング【ブログの殿堂】

    2011年04月01日

    旭山動物園

    観光業界に関わる者としては恥ずかしい限りなのですが、始めて旭山動物園に行ってきました。

    国内のみならず、海外からのツアー行程にも組み込まれる動物園です。
    (伺った日は、地震の影響かわかりませんが、日本人のみのお客様で賑わっていました)。

    体験してみての率直な感想としては

     ・動物が「近い」 : かなりの距離感で動物に近付くことができます。
                例えば、白クマであっても、牙の生え具合がわかるような距離で見ることができます。
     ・館内案内が素晴らしい
              : スタッフの皆さんの手作りだと思われますが、クオリティも高くわかりやすい内容になっています。
     ・スタッフ力   : 各施設(展示動物ごと)にスタッフが貼りついており、フレンドリーに接してくれます。(一部、マナーの悪い客の抑止力になっているものと思われます)

    が主な感想です。

    しかし、札幌から2.5時間ほどの距離の旭川にこのような集客施設があることには驚きです。

    普通の動物園よりも「動物との距離が近い」ことが成功の一因でしょう。

    今後のますますのご発展をお祈り申し上げます。

    ■観光文化研究所公式HPはコチラ。

    ◆ブログでは書けないDEEPな内容!?メルマガ登録はコチラから。

    ブログランキング参加しております。更新の励みになります。

    にほんブログ村 旅行ブログへ人気blogランキングへ人気ブログランキング【ブログの殿堂】

    2011年03月31日

    通訳付電話コンサル

    とある案件で、海外から通訳付電話コンサルを始めて実施しました。
    (英語でないので、先方の言葉は全くわかりませんでしたが・・・)

    内容は守秘義務に抵触する為、話すことはできませんが、世界には「色々な仕事」の話が転がっているものだな~と改めて感心しました。

    終了後にわかったことなのですが、海外から日本へ送金するには相当な手数料がかかるということ。
    弊社の口座は三井住友銀行しか持っていないのですが、とすると手数料が6,000円もかかると・・・。

    他の金融機関はそれほどの手数料がかからないので、「他の口座はありませんか?」と聞かれたのですが、今のところありません。
    メガバンクなんで、もっと頑張ってくれよ、、、三井住友・・・と。

    海外と仕事をするのに「三井住友銀行の口座」はアウト!ということは十分に勉強させてもらいました。

    ■観光文化研究所公式HPはコチラ。

    ◆ブログでは書けないDEEPな内容!?メルマガ登録はコチラから。

    ブログランキング参加しております。更新の励みになります。

    にほんブログ村 旅行ブログへ人気blogランキングへ人気ブログランキング【ブログの殿堂】

    2011年03月30日

    義援金付コーヒー

    淡路島に出張でした。

    地震後、提案した義援金付コーヒーを早速実施いただき、POPを作成されておられました。

    ≪大きなサイズ≫
    コーヒー1

    ≪小さなサイズ≫
    コーヒー2

    大変素晴らしい取り組みだと思います。
    会議でも「西日本の企業として、経済行動を止めることなく、復興に支援を・・・」という内容の企画も多数あがりました。
    淡路島は阪神大震災を経験し、それを乗り越えてきた土地でもあります。
    今度は我々が・・・という想いと、それを実行されておられる姿勢に心強さを感じました。

    本日も、平日ですが「満室」とのこと。
    こういった具体性のある「元気」が日本中に広がることを願うばかりです。

    ■観光文化研究所公式HPはコチラ。

    ◆ブログでは書けないDEEPな内容!?メルマガ登録はコチラから。

    ブログランキング参加しております。更新の励みになります。

    にほんブログ村 旅行ブログへ人気blogランキングへ人気ブログランキング【ブログの殿堂】

    2011年03月29日

    世界からの応援~旅行業ver~

    東京に出張でした。

    地震後、始めて羽田空港を使いましたが「暗い&エスカレーター停止」に驚きました。がしかし、暗い羽田も良いものですね。
    本日お会いさせていただいたある方も「ロンドンやニューヨークの地下鉄は今の東京地下鉄よりも暗い。それをおもえば、普段電気使いすぎ」とのご意見。

    陰翳礼讃の世界ではありませんが、「暗さ」も研究要素の一つかも知れませんね。

    本日は、海外富裕層FITを日本に誘致されておられる3社とお話をさせていただきました。
    皆さん、その道のプロというべき知識と考え方をお持ちで非常に勉強になりました。

    今は海外からの誘客はSTOPになっている状況ですが、これも一時的な話で既に海外の何十社から
    「原発の問題がひと段落したら、日本への誘客キャンペーンを行うのでよろしく!」という趣旨の話が来ているとか。
    世界からの応援、何とも心強いですね。

    ■観光文化研究所公式HPはコチラ。

    ◆ブログでは書けないDEEPな内容!?メルマガ登録はコチラから。

    ブログランキング参加しております。更新の励みになります。

    にほんブログ村 旅行ブログへ人気blogランキングへ人気ブログランキング【ブログの殿堂】

    2011年03月28日

    フェイスブックユニークURL取得できました。

    皆様のお陰でフェイスブックユニークURLを取得できました。
    この場をかりて御礼申し上げます。

    株式会社 観光文化研究所

    Facebookページも宣伝

    フェイスブック、使っていてビジネスの繋がりも何件か発生しています。
    さらに良いのがツイッターでも同じことがいえますが、公式HPのアクセス数底上げにはかなり貢献しますね。
    やってみて始めてわかりました。

    フェイスブックにしても、ツイッターにしてもマイナスの意見は多方面で聞かれますが、その中であっても「プラス」の効果は必ずあります。小さな積み上げですが、のめりこまない範囲での付き合い方が重要ですね。

    ■観光文化研究所公式HPはコチラ。

    ◆ブログでは書けないDEEPな内容!?メルマガ登録はコチラから。

    ブログランキング参加しております。更新の励みになります。

    にほんブログ村 旅行ブログへ人気blogランキングへ人気ブログランキング【ブログの殿堂】

    2011年03月27日

    子どもの頭脳を育てる食事

    子どもの頭脳を育てる食事 (角川oneテーマ21) 子どもの頭脳を育てる食事 (角川oneテーマ21)
    (2011/02/10)
    生田 哲

    商品詳細を見る

    を読みました。
    旅館の料理商品開発に参考になるかな・・・と思いましたが、

    ・ジャンクフードは×
    ・清涼飲料水は×
    で、サプリを適度に・・・という内容でした。

    そもそも、旅館でジャンクフードは出ません(一部、バイキング旅館除く)ので、既に旅館料理は「子どもの頭脳を育てる食事」となっているのでしょう。

    つきつめていくと、「手作り」ということがポイントのようでした。
    確かに、冷凍食品を多用しているようなメニューを出している旅館もありますので、今後の差別化に「手作り」などをPRしても良いのかもしれません。

    ■観光文化研究所公式HPはコチラ。

    ◆ブログでは書けないDEEPな内容!?メルマガ登録はコチラから。

    ブログランキング参加しております。更新の励みになります。

    にほんブログ村 旅行ブログへ人気blogランキングへ人気ブログランキング【ブログの殿堂】

    2011年03月26日

    挫折力

    挫折力―一流になれる50の思考・行動術 (PHPビジネス新書) 挫折力―一流になれる50の思考・行動術 (PHPビジネス新書)
    (2011/01/19)
    冨山 和彦

    商品詳細を見る

    を読みました。この手の啓蒙本はあまり読まないのですが、著者が冨山 和彦さんだったので読んでみました。

    かなり際どいことも書かれており、「その通りだな~」と思った内容が多かったです。

    時代背景にマッチした書籍なので、これから社会に出る人や、会社人生に迷っている人などには「視点のひとつ」として読んでおいても面白いのではないでしょうか?

    ■観光文化研究所公式HPはコチラ。

    ◆ブログでは書けないDEEPな内容!?メルマガ登録はコチラから。

    ブログランキング参加しております。更新の励みになります。

    にほんブログ村 旅行ブログへ人気blogランキングへ人気ブログランキング【ブログの殿堂】