• プロフィール

    Author:大坪敬史

    大坪 敬史
    関西学院大学 文学部地理学科卒。
    民俗学、文化人類学、観光地理学を学ぶ傍ら、大手旅行会社での添乗・実務業務に没頭。日本文化を守り伝えていく“地域活性化”を志し船井総合研究所入社。
    宿泊施設のマーケティング戦略立案から、具体的な販促実務までを主軸に置いたコンサルティングを展開。中でもインターネットを駆使したWeb販促&直販売上倍増ノウハウ&即時業績向上には定評がある。 世界に誇る日本文化を次代に語ること、、、をテーマに全国を日々巡礼中。
    2010年1月、日本の観光業の永続的発展を目指した株式会社観光文化研究所を設立。代表取締役に就任。
    月別の投稿
    2024年11月
    « 10月    
     123
    45678910
    11121314151617
    18192021222324
    252627282930  
    2006年12月から「毎日」更新中!
    ブログ内検索
    2010年12月24日

    こんな時代をどう生きるか?

    12月は弊社の決算月なので、顧問会計士さんと打ち合わせをしていました。

    一通りの話を終えた後の雑談で、日本の借金の話に。

    ロシア、韓国、ブラジルなどの過去の事例を引き合いに『どうなるのか?』を議論していました。

    思えば昨日も、このような話をしていたのですが、その際にも
    「ホントにマスコミはどうでもよい話題しかニュースにせず、本当に重要なことは議題にもあげないですね」という話になりました。

    私もほとんどTVは見ませんが、たまにニュースなどを見ると話題の程度の低さに閉口します。。。
    昨今でいくと、暴力事件&不倫の話がメインのように思えますが、ジャーナリズムの矜持はもはや死語のレベル。
    ある意味、平和な国なのかもしれませんが、そのツケが暴発する時期にきているようにも思えます。

    まぁ、文句を言っても始まらないので、「そういう時代に“どういうことをすればよいか”を突き詰める」という点が生き残りの道なのでしょう。

    ■観光文化研究所公式HPはコチラ。

    ◆ブログでは書けないDEEPな内容!?メルマガ登録はコチラから。

    ブログランキング参加しております。更新の励みになります。

    にほんブログ村 旅行ブログへ人気blogランキングへ人気ブログランキング【ブログの殿堂】

    2010年12月23日

    師走に向けて

    飛騨路より関西に戻ってきました。

    明日がクリスマスイブとのことで、クリスマスツリーが飾られたり、新年の準備で門松が用意されたりと慌ただしい師走の街並みでした。

    新聞紙面では、年末年始の都会の高級ホテルの稼働率が絶好調とか。
    旅館でも、年末年始はほぼ満室の施設様が多いですね。

    この状態が年明けも続いていってもらいたいものです。

    ■観光文化研究所公式HPはコチラ。

    ◆ブログでは書けないDEEPな内容!?メルマガ登録はコチラから。

    ブログランキング参加しております。更新の励みになります。

    にほんブログ村 旅行ブログへ人気blogランキングへ人気ブログランキング【ブログの殿堂】

    2010年12月22日

    会議後に・・・

    飛騨路に出張でした。

    12月なのに高山は「雨」。
    地元の方も温かいですね~とおっしゃっていました。

    全国的に暖冬なのでしょうか?

    会議後、とある駅を降りるとこちらをじ~っとみてくる方が・・・。
    誰だろうと思って、こちらも見返すと、先ほどまで会議で一緒だった料理長さんでした。
    (私服を着ておられたので、認識するのに時間がかかりました・笑)

    何でも、料理人さんとの勉強会があるとか。
    出来る料理長さんほど、外との関わりを強く持つ(よく色々なお店に食べに行く)と聞いておりますが、やっぱりその通りなんだな~と実感した次第です。

    ■観光文化研究所公式HPはコチラ。

    ◆ブログでは書けないDEEPな内容!?メルマガ登録はコチラから。

    ブログランキング参加しております。更新の励みになります。

    にほんブログ村 旅行ブログへ人気blogランキングへ人気ブログランキング【ブログの殿堂】

    2010年12月21日

    残念なお金(予算)のつかわれ方を目撃しました

    山形→仙台と移動し今仙台空港で飛行機待ち中です。

    今日は山形→仙台間を電車で移動してきました。
    バスなら60分のところが、電車で80分・・・。
    しかも、電車の方が料金が高い、ということで、乗客もまばら。

    距離数と運賃が比例関係になっているのでしょうが
     
    『利便性悪く、運賃高い 』 → 『利用減』 → 『ますますのスパイラルダウン』

    という悪循環に陥っていくような気がしました。

    観光振興というのであれば、交通弱者に対する『足』の整備の議論があってしかるべきですが、ETCや休日分散化などの話で終わってしまっている点が残念です。

    本日伺っていたある駅の「観光案内所」のおばちゃん×3人が、案内カウンター内でハーゲンダッツ食べながらおしゃりしてました。

    この人たちの費用は誰が払っているのか?、そもそもこの時期の平日に3人も観光案内人が必要なのか?(ちなみにその駅に居たのは私を入れて3名・・・)

    大そうな話にしなくとも、こういった無駄な費用(予算)を他に回すだけで、日本の観光市場は相当活性化する!と思うのは私だけでしょうか?

    ■観光文化研究所公式HPはコチラ。

    ◆ブログでは書けないDEEPな内容!?メルマガ登録はコチラから。

    ブログランキング参加しております。更新の励みになります。

    にほんブログ村 旅行ブログへ人気blogランキングへ人気ブログランキング【ブログの殿堂】

    2010年12月20日

    山形の夜

    仙台に出張でした。

    日中、仙台で業務を終え、今山形です。

    本日伺っていた旅館の方に「駅前、ホントに人通りまばらですよ・・・」と言われましたが、全くその通り。
    心なしか、街頭の明かりも暗い感じが。。。

    ただ、仙台から山形行きのバスには多くの乗客が乗っていました。
    なんでも、15分に1本出ているらしく鉄道より利便性が高いとか。(あと、鉄道よりも時間的に早いそうです)。

    車社会、バス社会が発達したエリアですので、観光アプローチの方法は多々ありますね。

    ■観光文化研究所公式HPはコチラ。

    ◆ブログでは書けないDEEPな内容!?メルマガ登録はコチラから。

    ブログランキング参加しております。更新の励みになります。

    にほんブログ村 旅行ブログへ人気blogランキングへ人気ブログランキング【ブログの殿堂】

    2010年12月19日

    山形のビジネスホテルレート

    明日は山形に泊まりです。

    ビジネスホテルを探して検索していると・・・ホントに安い値段で驚きました。
    イールドマネジメントの弊害と言いましょうか、客室が需要<供給のエリアは目も当てられません。
    まだ、旅館であれば差別化が可能で単価UPが見込めますが、ビジネスホテルはそれもなかなか難しいのが現状です。

    思えば、山形駅前に泊まるのははじめてですので、うろうろしてこようと思っています。

    ■観光文化研究所公式HPはコチラ。

    ◆ブログでは書けないDEEPな内容!?メルマガ登録はコチラから。

    ブログランキング参加しております。更新の励みになります。

    にほんブログ村 旅行ブログへ人気blogランキングへ人気ブログランキング【ブログの殿堂】

    2010年12月18日

    観光経済新聞様に掲載されました。

    先日のセミナーが観光経済新聞様に掲載されました。

    ※詳細はこちらから。
    観光経済新聞

    結構過激に記事にしていただいたので、反響が楽しみです。

    ■観光文化研究所公式HPはコチラ。

    ◆ブログでは書けないDEEPな内容!?メルマガ登録はコチラから。

    ブログランキング参加しております。更新の励みになります。

    にほんブログ村 旅行ブログへ人気blogランキングへ人気ブログランキング【ブログの殿堂】

    2010年12月17日

    東京の景観も観光コンテンツ

    東京で打ち合わせでした。

    打ち合わせをしておりましたリッツカールトン東京のロビーから東京スカイツリーを望む
    スカイツリー1

    カメラをズーム
    スカイツリー

    スカイツリーの上を飛行船が飛んでました
    飛行船

    ロビーのクリスマスツリー
    クリスマスツリー

    確かに地方の自然も美しいですが、こうして見る東京の風景も爽快です。

    リッツのロビーラウンジ、人もまばらで快適です。
    品川近辺のホテルだとどうしても混み具合が気になるので、落ち着いた打ち合わせには最適なホテルですね。

    ■観光文化研究所公式HPはコチラ。

    ◆ブログでは書けないDEEPな内容!?メルマガ登録はコチラから。

    ブログランキング参加しております。更新の励みになります。

    にほんブログ村 旅行ブログへ人気blogランキングへ人気ブログランキング【ブログの殿堂】

    2010年12月16日

    梅棹忠夫 語る

    梅棹忠夫 語る (日経プレミアシリーズ) 梅棹忠夫 語る (日経プレミアシリーズ)
    (2010/09/16)
    小山 修三

    商品詳細を見る

    を読みました。
    戦前~戦中~戦後を生きた人の言葉は重みがありますね。

    敗戦という想像もできない体験から、日本の素晴らしさを見出した人の一人であることは間違いありません。
    「日本文明はたった一度の失敗で消えてしまうほど脆弱なものではない、自信を持って進むべきだ」というような言葉を、敗戦後に言うことのできるレベルの人が、はたして今の時代どれだけ居るのか、と考えさせられてしまいました。

    下手なマネジメント書よりも、勉強になる書籍でした。

    ■観光文化研究所公式HPはコチラ。

    ◆ブログでは書けないDEEPな内容!?メルマガ登録はコチラから。

    ブログランキング参加しております。更新の励みになります。

    にほんブログ村 旅行ブログへ人気blogランキングへ人気ブログランキング【ブログの殿堂】

    2010年12月15日

    商売の種

    学生時代のゼミの恩師と食事をしてきました。

    観光業をテーマに研究されておられる方ですので、会話をするだけで非常に勉強になります。
    普段、ビジネスの世界に身をおいているので、少し違った角度からのご意見は大切ですね。

    今日も話をしていて、2~3の商売の種をいただきました。
    やはりその道のプロの方とお話させていただくと、有意義な時間と新しいアイデアがわき出てくるものです。

    そんな時間を今後も大切にしたいと思います。

    ■観光文化研究所公式HPはコチラ。

    ◆ブログでは書けないDEEPな内容!?メルマガ登録はコチラから。

    ブログランキング参加しております。更新の励みになります。

    にほんブログ村 旅行ブログへ人気blogランキングへ人気ブログランキング【ブログの殿堂】