Author:大坪敬史
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 10月 | ||||||
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
先日伺った葉山琢亭さんのご紹介です。
地魚の刺身。海水の温度が高いので、白身魚しかとれません、とのことでした。逆に価値UPですね。
上記写真から見てとれるように、決して奇抜な食材を使っているわけではなく、あくまでも「旬」なものでの料理構成。ひとつひとうのポーション量は少ないように見えますが、料理をすべて食べると満足感が広がります。
良い時間を過ごさせていただきました。
鎌倉にお越しの際は、多少足を延ばしてでも行かれることをオススメします。
-----------------------------------------
■日本料理 葉山 琢亭
〒240-0111
神奈川県三浦郡葉山町一色925-3ビッグハレアプラス1F
定休日
月曜日(祝祭日は振替で火曜)・不定休有り
TEL&FAX : 046-807-6157
http://hayamatakutei.blog94.fc2.com/
-----------------------------------------
◆ブログでは書けないDEEPな内容!?メルマガ登録はコチラから。
ブログランキング参加しております。更新の励みになります。
↓
人気blogランキングへ
HP作成会社もいろいろ増えてきました。その中でも本当に真剣に旅館のことを思っている企業もあれば、口先だけの企業もあります。
その見抜き方は以下ような言動に見られます。
1)「他の施設では・・・云々、だから××したほうがよい」
うわべだけの現象をとらえ、さも成功事例のように言います。
・・・が、突き詰めて聞いていくとすぐボロがでます。
どんどん突っ込んでください。
施設規模、客層、料理内容を理解せず話をするので、聞いていて頭が痛くなります。
2)「○○旅館さんのためには・・・」
と言っておきながら、自社の都合(作成スケジュールなど)を押しつけます。
3)「○○さんの思うようにしてください。」
「施主(旅館側)の言うようにHPを作りますよ。 なので、どんどん言ってください!」
・・・デザイン面で、それができないから業者に頼んでいるのです。
提案内容に責任をもちましょう。
4)聞かれたことに答えない
答えられないのか、質問の意図を理解していないのか不明。
国会答弁のようになってくると、・・・です。
5)「私もそう思います。制作の人間は・・・」
そう思うなら事前に、チェックしろ!・・・と思います。
など、調子はよくても論理破綻しているケースが多いので気をつけましょう。
・・・しかし、いまだにこんな業者がいることを信じたくないですが、現実の話です。
あまりマイナス話題のブログは書きたくないのですが、告知も兼ねて書かせていただきました。
ネットは直販売上を左右する大事な媒体。ぜひ、良い業者さんとつきあってください。
◆ブログでは書けないDEEPな内容!?メルマガ登録はコチラから。
ブログランキング参加しております。更新の励みになります。
↓
人気blogランキングへ
レンタカー旅路でした。
舞鶴若狭自動車道を通りましたが、やはり夏休みとあってか、いつもより車の量は多かったです。
ただ、伺っていた温泉地ではその恩恵は「?」とのこと。
全体的に景気が良くなるのであれば、良いのですが恩恵が「官」の施策でバラツクのはいかがなものかと思います。
旅行費用(交通費、宿泊費など)が控除になる・・・とした方がよっぽど活性化する気がしますが。。。
お上(国)からの施しではなく、国に行くべき税金を個人に還元する手法を考えるべきではないでしょうか?
◆ブログでは書けないDEEPな内容!?メルマガ登録はコチラから。
ブログランキング参加しております。更新の励みになります。
↓
人気blogランキングへ
生まれて初めて鎌倉を観光してきました。
東京~鎌倉~鶴岡八幡宮~浄妙寺~杉本寺~鳩サブレ本店~逗子~某旅館さんのA室長にご紹介いただいた葉山の料理屋さん~長谷寺~鎌倉大仏~江ノ島と、猛暑の中ふらふらに。。。
やはり「現場」の観光地にはイロイロと勉強になる素材があります。
熱中症一歩手前の頭で、色々と考えていました。
◆ブログでは書けないDEEPな内容!?メルマガ登録はコチラから。
ブログランキング参加しております。更新の励みになります。
↓
人気blogランキングへ
某旅館さまの東京営業所で会議でした。
ネット関連の業者さまにもお越しいただき、充実した会議に。
「機能」としての東京の事務所は重要ですね。
弊社でも、東京に事務所機能を持たせようか検討中です。
1日中、某旅館さまの東京営業所にいさせていただいたのですが、旅行会社・案内所からの電話が鳴る鳴る・・・。
実際、お客様を持っている旅行社もいるんだな~とカルチャーショックを受けました。
ある程度の客室数を持っていると直販だけでは苦しい面もありますので、こちらの旅館さまのように旅行会社&案内所+ネットの図式が良いのでしょう。
売れている、売ろうとする組織の活気はこちらも非常に参考になります。
◆ブログでは書けないDEEPな内容!?メルマガ登録はコチラから。
ブログランキング参加しております。更新の励みになります。
↓
人気blogランキングへ
三宮の商店街を歩いていると・・・
ウェディング姿の方が10名弱。。。
何をしているのか不思議に思い近くに寄ってみると、「神戸でウェディングを!」というPR活動のようでした。
日差しのきつい中、大変だな~と思うと同時に、インパクトは最高と素直に思いました。
東京などでよく、「○×温泉の紹介です」というPR活動を見かけますが、ここまでインパクトを求めてもよいのかもしれません。ゆるキャラも良いですが、やはり人のインパクトにはかないませんね。
◆ブログでは書けないDEEPな内容!?メルマガ登録はコチラから。
ブログランキング参加しております。更新の励みになります。
↓
人気blogランキングへ
京都嵐山に出張でした。
土曜日にダークスーツでネクタイ締めながら歩いていると・・・道行く人に不審げな顔をされます・笑。
あまりの暑さのせいなのか、海外の観光客も少なく、普段なら道を尋ねられることが多い(海外の人はスーツを着てると英語ができると思いこんでいるようです)道も静かなものでした。
本日伺っていた施設さまに、書中見舞いをかねて「夏心レター」(ポカリ)を贈ったのですが、予想以上に好評だったとかで、フロント内に【ポカリの粉】が買い置かれていました。なんでも追加で購入されたとか。
ポカリの濃度(暑さによって、濃度を変えるとか)議論にまで発展していました。
「暑さ」もそういった意味では微笑ましいですね。
◆ブログでは書けないDEEPな内容!?メルマガ登録はコチラから。
ブログランキング参加しております。更新の励みになります。
↓
人気blogランキングへ
神戸の本屋にて、観光地ガイドを見ていました。
(たまに、時間がある時に無尽蔵に旅行関係雑誌・ガイドを見ます)。
弊社クライアント旅館を、ガイドブックの中で探していたときに気付いたのですが・・・
なんと、「新潟」のるるぶ・まっぷるがありませんでした・・・。
これです↓。そもそも、「新潟」エリアでガイドが存在しないのか?と思い検索するとHITしました。
まっぷる新潟・佐渡 2011 (マップルマガジンシリーズ) (マップルマガジン 甲信越) (2010/04/12) 不明 |
そういえば、以前神戸のある旅行会社で
「新潟で良い旅館ありますか?」と聞いたときに「関西から新潟って、あまり行かれないんですよ~」と軽くいなされたことを思い出した次第です。
県の観光協会の皆様、もしくは観光活性化にかかわる皆様。
「皆さんの県の情報が全国の書店に存在するか?」を真剣に見直されてはいかがでしょうか?
◆ブログでは書けないDEEPな内容!?メルマガ登録はコチラから。
ブログランキング参加しております。更新の励みになります。
↓
人気blogランキングへ
ヤフーとグーグルが提携のニュース、紙面を賑わしていますね。
PPC広告は?SEO対策は?どうなるの???とお考えの皆様も多いかと思います。
しかし、冷静に立ち返ってみると、旅館業のWEB販売は「彼ら」の掌の上で成り立っている商売ということです。
※ここでの「彼ら」はグーグルであり、YAHOOであり、通信会社等々であります。
冷酷な結論ですが、一旅館が騒いだところで、「彼ら」が作るシステムには逆らえない・・・という真理があります。
旅館業の本分は「お客様にお越しいただき、感動・満足しリピーターになっていただくこと」。
そう考えるとたしかに、WEBへの展開は重要なことですが、それが必ずしも「すべて」ではありません。我々はシステム会社でもないですし、SEO専門会社でもありません。とするのであれば、「彼ら」が“する”仕組みの中で、いかにうまく立ち回るかが重要なのです。
今回の「ヤフーとグーグル提携」で一番被害を被るのは、中身のない悪徳SEO会社や悪徳システム会社であることは間違いありませんが・・・。
◆ブログでは書けないDEEPな内容!?メルマガ登録はコチラから。
ブログランキング参加しております。更新の励みになります。
↓
人気blogランキングへ
神戸法務局や銀行回りの一日でした。
公的機関を回るとイロイロト考えさせられることがあります。
神戸法務局
・入口で氏名を記入し、カードをもらい館内に入るのですが、氏名だけで何がわかるのか不明?
→その分の人件費が無駄。しかも、手際悪し。
・法務局の窓口では、職員が「立って」、客側が「ソファーに座る」仕組みに
→顧客本位かもしれませんが、いくら窓口が混んでいても奥の職員は無視を決め込み・・・。
とある都市銀行
・窓口では、職員が「座り」、顧客が「立って」サービスを受ける・・・。
・係員が何人かいるがあまり機能している様子がない・・・。
無為な経費をかけずに、本当に顧客が望んでいること(わかりやすさ&スピード)に注力してもらいたいものです。
◆ブログでは書けないDEEPな内容!?メルマガ登録はコチラから。
ブログランキング参加しております。更新の励みになります。
↓
人気blogランキングへ