• プロフィール

    Author:大坪敬史

    大坪 敬史
    関西学院大学 文学部地理学科卒。
    民俗学、文化人類学、観光地理学を学ぶ傍ら、大手旅行会社での添乗・実務業務に没頭。日本文化を守り伝えていく“地域活性化”を志し船井総合研究所入社。
    宿泊施設のマーケティング戦略立案から、具体的な販促実務までを主軸に置いたコンサルティングを展開。中でもインターネットを駆使したWeb販促&直販売上倍増ノウハウ&即時業績向上には定評がある。 世界に誇る日本文化を次代に語ること、、、をテーマに全国を日々巡礼中。
    2010年1月、日本の観光業の永続的発展を目指した株式会社観光文化研究所を設立。代表取締役に就任。
    月別の投稿
    2024年11月
    « 10月    
     123
    45678910
    11121314151617
    18192021222324
    252627282930  
    2006年12月から「毎日」更新中!
    ブログ内検索
    2010年07月27日

    灼熱が観光コンテンツ

    遠景の写真が熱気でぶれる灼熱の淡路島に出張でした。

    帆船

    旅館の目の前の釣りスポット。人気だそうです。
    釣り

    海藻もこれでもかっ!!と繁茂してます。
    海藻

    暑ければ暑いほど、「海」にお越しになるお客様が多くなるとのことで、今日も大繁盛。

    「暑さ」も観光コンテンツなんだな~と、ダークスーツ姿で海を見てました・・・。

    ■観光文化研究所公式HPはコチラ。

    ◆ブログでは書けないDEEPな内容!?メルマガ登録はコチラから。

    ブログランキング参加しております。更新の励みになります。

    にほんブログ村 旅行ブログへ人気blogランキングへ人気ブログランキング【ブログの殿堂】

    2010年07月26日

    「お父さん」キャラで有名な某企業と打ち合わせ

    上諏訪→新宿→六本木→羽田空港経由で関西に戻ってきました。

    上諏訪温泉での朝風呂(温泉)は温泉に入っていても涼やかな気候でしたが、東京に出たとたん恐ろしい暑さに・・・。

    「お父さん」キャラで有名な某企業と打ち合わせでしたが、なかなか面白い取り組みができそうです。
    その後、TVプロダクションへ。

    あまり観光に関係ないように思えるかもしれませんが、「観光業」は各方面からかなり注目されています。

    打ち合わせをしていた方からも
    「観光業に精通している方は意外といないので・・・」とおっしゃっていただきました。

    引き続き、忙しい毎日になりそうです。

    ■観光文化研究所公式HPはコチラ。

    ◆ブログでは書けないDEEPな内容!?メルマガ登録はコチラから。

    ブログランキング参加しております。更新の励みになります。

    にほんブログ村 旅行ブログへ人気blogランキングへ人気ブログランキング【ブログの殿堂】

    2010年07月25日

    上諏訪温泉へ避暑出張

    灼熱の関西から上諏訪へ出張でした。

    塩尻に降りたあたりから、“スーツを着ていても暑くないレベルの涼しさ”に。

    上諏訪に10:30頃到着しましたが、5:00代の神戸よりも相当涼しく感じました。
    夏の上諏訪温泉は避暑でにぎわうのがわかる気がしました。

    お盆を過ぎると、また一気に涼しくなるそうです。

    避暑出張、こういう土地だとありがたいのですが・・・。

    ■観光文化研究所公式HPはコチラ。

    ◆ブログでは書けないDEEPな内容!?メルマガ登録はコチラから。

    ブログランキング参加しております。更新の励みになります。

    にほんブログ村 旅行ブログへ人気blogランキングへ人気ブログランキング【ブログの殿堂】

    2010年07月24日

    ガラパゴスも住めば都

    ガラパゴスも住めば都

    というブログを読みました。

    少々長い文章ですが、妙に納得してしまいました。

    日本における文化形成は、まさにこの「ガラパゴス化」の恩恵でもあります。
    しかし、国際化やグローバル化の波が・・・という論調で、歴史的に「外なるものが正しい」という世論が巻き起こります。

    また、旅館文化もまさしくこの「ガラパゴス化の中の産物」であります。
    確かに、ある程度の「流れ」を与しておかないと経営になりませんが、本質的に求めるものを間違えてはいけません。

    「ガラパゴス」だから、集客できるという逆の真理をもう一度考えてみる必要があります。

    ■観光文化研究所公式HPはコチラ。

    ◆ブログでは書けないDEEPな内容!?メルマガ登録はコチラから。

    ブログランキング参加しております。更新の励みになります。

    にほんブログ村 旅行ブログへ人気blogランキングへ人気ブログランキング【ブログの殿堂】

    2010年07月23日

    続・「さるぼぼ」談話

    仙台空港で伊丹行きの飛行機待ちです。

    さすが、夏休み。
    平月の金曜日はビジネスマンしかみない空港の中ですが、今日は家族連れの旅行客を多く見ます。

    旅行需要、回復してきているようでなによりですね。

    伺っていた旅館さまのある方より
    さるぼぼ、良いですね!」と言われました。

    「高山の人たちは商売上手で・・・」と回答しておきましたが、キャラをうまく観光とマッチさせるのは古典的手法かもしれませんが確実な効果があります。

    「そんなことが」ということがお客様の当該観光地印象を決めるのかもしれません。

    私は「さるぼぼ」を見すぎているので特に何も思わなくなっていますが、初見の方にはインパクトが絶大のようです。

    ■観光文化研究所公式HPはコチラ。

    ◆ブログでは書けないDEEPな内容!?メルマガ登録はコチラから。

    ブログランキング参加しております。更新の励みになります。

    にほんブログ村 旅行ブログへ人気blogランキングへ人気ブログランキング【ブログの殿堂】

    2010年07月22日

    こけし×10本ご購入 from 米国

    うだるような暑さの関西から東北へ。

    東北仙台の地は少し涼しいかな~と思いきや、・・・猛暑でした。

    伺っていた施設さまでは、最近アメリカからのお客様(日本語は全くしゃべれず)がいらっしゃい、遠刈田名物の「こけし」を10本も買って帰られたとか。
    なんでも「こけし」集めが趣味でアメリカのご自宅には50本(数え方が違いますかね?体でしょうか?)をゆうに超える「こけし」があるとか。

    こういった日本の文化的なものが海外の人から評価を受けるのはなんだか嬉しいものです。

    ■観光文化研究所公式HPはコチラ。

    ◆ブログでは書けないDEEPな内容!?メルマガ登録はコチラから。

    ブログランキング参加しております。更新の励みになります。

    にほんブログ村 旅行ブログへ人気blogランキングへ人気ブログランキング【ブログの殿堂】

    2010年07月21日

    顧客<事業者の歪

    猛暑の飛騨路から関西に戻ってきました。

    ある駅のJRの窓口で、

     ・駅員 = クーラーのきいた椅子付の部屋で切符販売
     ・顧客 = むせかえるような空間で立って切符を買う

    という構図に当りました。

    顧客<事業者の歪とでもいいましょうか、つくずく商売の本質から外れた組織体です。
    元国営企業(血税で作られた路線)を借り受けての組織体ですから、そんなものかもしれませんが考えさせられるものがあります。

    観光立国。大そうな目的ですが国外からのお客をもてなすことを考える前に、事業者自体の商売の在り方を検証すべきと思うのは私だけでしょうか?

    ■観光文化研究所公式HPはコチラ。

    ◆ブログでは書けないDEEPな内容!?メルマガ登録はコチラから。

    ブログランキング参加しております。更新の励みになります。

    にほんブログ村 旅行ブログへ人気blogランキングへ人気ブログランキング【ブログの殿堂】

    2010年07月20日

    びっくりする大きさの「さるぼぼ」

    さるぼぼ

    ↑びっくりする大きさの「さるぼぼ」にも負けず劣らず「ブログに書けない話満載」の飛騨路でした。

    伺っていた旅館さまでは1Fスペースに「宿かふぇ River Terrace」をOPENされており、赤い中橋を望む景観が素晴らしかったです。

    宿泊客以外でもこの喫茶店は使えるそうで、高山の観光地が一つ増えましたね。

    ■観光文化研究所公式HPはコチラ。

    ◆ブログでは書けないDEEPな内容!?メルマガ登録はコチラから。

    ブログランキング参加しております。更新の励みになります。

    にほんブログ村 旅行ブログへ人気blogランキングへ人気ブログランキング【ブログの殿堂】

    2010年07月19日

    バーンパクチー ~神戸南京町~

    引き続き暑い日ですね。

    昨日に引き続き、タイ料理を食べに行きました。
    本格的なタイ料理ではなく、タイ屋台風料理店「バーンパクチー」さんです。

    南京町にタイ料理?と思われる方も多いでしょうが、トムヤムクンラーメンが最高でした。

    地元神戸の店に行くことは少ないですが、これからも時間があれば店巡りをしたいものです。

    ■観光文化研究所公式HPはコチラ。

    ◆ブログでは書けないDEEPな内容!?メルマガ登録はコチラから。

    ブログランキング参加しております。更新の励みになります。

    にほんブログ村 旅行ブログへ人気blogランキングへ人気ブログランキング【ブログの殿堂】

    2010年07月18日

    南インド料理「マドラスキッチン」

    神戸も真夏日。
    暑い日にはカレーを・・・ということで、マドラスキッチンさんに行ってきました。

    南インド料理を出しているお店(日本のインドカレー屋のほとんどは北インド料理らしいです)とのことで以前から一度行ってみたかったお店です。

    塩味が濃いカレーでしたが、今日のような真夏日にはもってこいでした。

    思えば、インド料理というカテゴリーで今まで捉えていましたが、日本料理といっても北は北海道から沖縄まで多種多様な料理があるわけで、「インド」とひとくくりにするのは失礼な話です。

    神戸にいらしたらぜひ、行かれることをお勧めします。

    ■観光文化研究所公式HPはコチラ。

    ◆ブログでは書けないDEEPな内容!?メルマガ登録はコチラから。

    ブログランキング参加しております。更新の励みになります。

    にほんブログ村 旅行ブログへ人気blogランキングへ人気ブログランキング【ブログの殿堂】