Author:大坪敬史
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 10月 | ||||||
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
神奈川県に出張でした。
帰路の羽田空港で、パソコンを開くと・・・青い画面のままフリーズ。。。
再起動しても同様の画面で、どうにもなりません。
とりあえず、修理工場に直送です。。。
※本ブログは、自宅のmacから書いています。
重要データはクラウド管理していたので問題ないのですが、やりかけの業務が・・・。
◆ブログでは書けないDEEPな内容!?メルマガ登録はコチラから。
ブログランキング参加しております。更新の励みになります。
↓
人気blogランキングへ
東京→中伊豆→関西に戻ってきました。
伺っていた施設さまでは、ブログに書けない話題がテンコ盛り・・・。
旅館業、つくづくイロイロありますね。。。
唯一、ブログに書ける話題としてはインバウンド客(中国本土)が増加しているとか。
先日も、中国南部→沖縄IN→福岡泊→京都泊→伊豆泊→東京泊→成田INというとある地方公共団体からの視察があったとか。
3年ほど前からイロイロと仕込んでいたことが、成果としてあがってきているとのこと。
FITだけでなく、こういったインバウンド客が“有る”ところに、マーケットのうまみがあるのでしょう。
・・・S若女将、来月は宿題ちゃんとしておいてくださいね♪
◆ブログでは書けないDEEPな内容!?メルマガ登録はコチラから。
ブログランキング参加しております。更新の励みになります。
↓
人気blogランキングへ
東京で勉強会でした。
一気に暑くなりましたね。スーツ姿で移動するのが苦しい時期に突入です。
勉強会では、モバイル市場についての議案がメインになりましたが、いろいろと奥が深いものです。
ある旅館さまで実験的にモバイルサイト立ち上げ&SEO対策を行う予定です。
「どこまで売上が伸びるか」楽しみでもあります。
勉強会後、店産店消のお店に行きました。
(店で野菜を育て、それを出すというコンセプトのお店です)
こちらは・・・でした。。。
◆ブログでは書けないDEEPな内容!?メルマガ登録はコチラから。
ブログランキング参加しております。更新の励みになります。
↓
人気blogランキングへ
がリニューアルしていたので、じっくりサイト内部を見てみました。
一部、未掲載(不完全)な情報もありますが、観光を俯瞰的に掲載した良いサイトだと思います。
ただ、企業からの情報を吸い上げることに注力しすぎ、神戸観光全体のイメージがつかめにくいのが難点でもあります。
個別の情報を重視するか、俯瞰的な情報を重視するかは議論の余地が大いにあります。
一宿泊施設であれば、DEEPな個別の情報を重視すべきでしょうが、公的な機関が発する情報は、もっと全体を見渡す情報を掲載すべきと考えます。
グーグルで「神戸 観光」と検索するとTOPに来るサイトでもありますので、その使い方を議論する段階に来ているのではないでしょうか?
◆ブログでは書けないDEEPな内容!?メルマガ登録はコチラから。
ブログランキング参加しております。更新の励みになります。
↓
人気blogランキングへ
総務省統計局統計調査調査部 経済基本構造統計課というなが~い名前のところから「事業所・企業照会票のご提出のお願い」というものが弊社宛てに届きました。
中身を読んでも、いったい何のための調査なのか意味不明です・・・。
この手の調査に協力しても、会社宛てに「金買いませんか?」という営業電話がかかってくるだけのような気が・・・。
お問い合わせ先のTELが掲載されていたので、早速明日にでもTELして確認しようかと。
しかし、こういった業務に血税が使われているかと思うと、頭にきますね。
法務局に登記申請した内容と同じことをわざわざ聞いてどうするのか?と思います。
事業仕訳も、事業単体だけの見直しだけではなく、こういった“連関する無駄”にもメスをいれてもらいたいものです。
◆ブログでは書けないDEEPな内容!?メルマガ登録はコチラから。
ブログランキング参加しております。更新の励みになります。
↓
人気blogランキングへ
神戸ダイニング10×10(テン (ぴあMOOK関西) (2010/02/10) 不明 |
を買いました。
神戸に住んでいながら、神戸の飲食店に行く機会があまり多くありません。
(いわゆる、地方飲食店&東京飲食店にはよく行きますが・・・)
よくよく考えると、神戸は観光地でもありますので勉強になる店が多くあるはず。
地元の店も行かなきゃいけないですね。
◆ブログでは書けないDEEPな内容!?メルマガ登録はコチラから。
ブログランキング参加しております。更新の励みになります。
↓
人気blogランキングへ
多良川酒造さんに行ってきました。
オリックスの仰木監督や、オリックス時代の清原選手の写真などが多く飾られ、キャンプ地らしさを演出しておられました。泡盛の工場見学もさせてもらったのですが、圧巻。近代的な酒造りの様子と、長年保管されてきた泡盛の古酒(酒樽)を見せていただき、勉強させていただいた次第です。
伝統的な酒作りと観光が結び付いたよい取り組みであると感心いたしました。
面白い取り組みだな~と思ったのが、洞窟貯蔵酒。
長期保存に耐えうる酒ということと、土地が豊富にあるということの強みを活かしての施策でしょうが、こういった『次も宮古島に来てもらえる仕掛け』×『物語性』って非常に重要だと思います。
◆ブログでは書けないDEEPな内容!?メルマガ登録はコチラから。
ブログランキング参加しております。更新の励みになります。
↓
人気blogランキングへ
ゆいまーる精神。
沖縄の「ゆいれーる」のもとになったという言葉で、平たく言うと「相互扶助」。
このゆいまーる精神が随所に見られるのも沖縄観光の魅力の一つでしょう。
※結(ゆい)by ウィキ
売店で、ジュースひとつ買うにも「どこから来たの~」と普通に話しかけてくる“おもてなし”精神は、本土ではあまり見かけることが少なくなりました。
生命豊かな土地だからこそ、発達した精神(概念)がと思いますが、せちがない世の中だからこそ、それが大きな魅力の一つになるのでしょう。
◆ブログでは書けないDEEPな内容!?メルマガ登録はコチラから。
ブログランキング参加しております。更新の励みになります。
↓
人気blogランキングへ
沖縄の宮古島に来ています。
実は宮古島は初訪問。沖縄本島、石垣島は過去何回か訪問したことがあります。
離島ならではの空気というか、雰囲気がステキな島。
ここは日本か!?と思えるような風景がいたるところに見ることができます。
初訪問の地域に行ったときは、まず地元のスーパーに行きます。
といいますのも、地域色がより豊かに出て、実際に生活に根差している商慣習を見るには最適だから・・・という理由と短銃な興味本位です。
「宮古そば」のコーナーがあったり、ドラゴンフルーツが普通に売られてたりと楽しめました。
明日は、色々な観光地を巡りたいと考えています。
◆ブログでは書けないDEEPな内容!?メルマガ登録はコチラから。
ブログランキング参加しております。更新の励みになります。
↓
人気blogランキングへ
20歳のときに知っておきたかったこと スタンフォード大学集中講義 (2010/03/10) ティナ・シーリグ |
を読みました。
すにで20歳をとうに超えてますが、面白い内容でした。
少々アメリカ主義的な楽観論が読み取れますが、チェレンジしていく姿勢をわかりやすく説いています。
観光活性化の視点して、おもしろいのではないでしょうか?
◆ブログでは書けないDEEPな内容!?メルマガ登録はコチラから。
ブログランキング参加しております。更新の励みになります。
↓
人気blogランキングへ