• プロフィール

    Author:大坪敬史

    大坪 敬史
    関西学院大学 文学部地理学科卒。
    民俗学、文化人類学、観光地理学を学ぶ傍ら、大手旅行会社での添乗・実務業務に没頭。日本文化を守り伝えていく“地域活性化”を志し船井総合研究所入社。
    宿泊施設のマーケティング戦略立案から、具体的な販促実務までを主軸に置いたコンサルティングを展開。中でもインターネットを駆使したWeb販促&直販売上倍増ノウハウ&即時業績向上には定評がある。 世界に誇る日本文化を次代に語ること、、、をテーマに全国を日々巡礼中。
    2010年1月、日本の観光業の永続的発展を目指した株式会社観光文化研究所を設立。代表取締役に就任。
    月別の投稿
    2024年11月
    « 10月    
     123
    45678910
    11121314151617
    18192021222324
    252627282930  
    2006年12月から「毎日」更新中!
    ブログ内検索
    2023年06月03日

    移動手段を多々想定しておく重要性

    昨日の大雨による東海道新幹線運休が長引き、本日も午前中運転中止
    だったようです。

     

    日経のニュース速報で「新幹線運転再開」の情報が流れてきていたので
    社会的な関心の高さがうかがえます。

     

    今回はこの騒動に巻き込まれなくてすみましたが、私なら新幹線がこの
    状態になったら早々にあきらめ空路などを選びます。
    新幹線は大混雑&指定席満席の状態でも羽田→伊丹便などには
    空席がありました。
    ただ、普段航空機を使わずに移動している人にとっては難度が高いと
    いうことも理解しています。

     

    今年もこういった天候による交通機関影響が多いでしょうから、
    移動手段を多々想定しておくことが大切ですね。

    2023年06月02日

    地方空港にも国際線が戻ってきたようです。

    新潟に出張でした。

     

    神戸を出た時はさほどの雨ではありませんでしたが、大雨警報が出ていたようです、
    新潟についても雨はそれほどでもなく、水の張られた田んぼに緑の稲が雨で映える
    独特の景観を生み出していました。

     

    雨も降りすぎはこまりますが、適度に振らないと農作物が育たないのでバランスが
    大切ですね。

     

    帰路、新潟空港でやたらとインバウンド客を見ましたが、台北便の搭乗待ち客
    だったようです。

     

    地方空港でも国際線の戻りが実感でき、この流れが加速することを
    願っております。

    2023年06月01日

    【阪神高速】3号神戸線 – 京橋~摩耶の上下線 – 終日通行止め工事

    【阪神高速】3号神戸線 – 京橋~摩耶の上下線 – 終日通行止め工事

    の影響をモロに受ける三宮~伊丹空港のリムジンバスに
    乗って伊丹空港まで移動しています。

     

    先日、伊丹空港→三宮の便に乗車しましたが、通常時間+15分
    ほどで思ったより影響はなかったです。

     

    ただ、明日は三宮→伊丹空港便ですので、遅れて飛行機に搭乗でき
    なければ洒落にならないので、いつもより1本早い便で移動する予定です。

     

    上記、リニューアルを行うページには相当な情報量が細かく掲載され
    ており必死感が伝わってきます。工事の途中経過なども詳しく掲載
    されているので、「そうだったのか~」と思う箇所も多々ありました。

     

    何にせよ、事故なくリニューアルが完了することを願っております。

    2023年05月31日

    瀬戸内・四国物産大会にて

    神戸阪急で開催されている「瀬戸内・四国物産大会」に立ち寄りました。

     

    目新しい店舗も出店しており、色々と勉強になりました。

    その中で骨付き鳥(本店は香川県)のお店に行くと、「おや鶏売り切れ」

    のPOPが貼ってありました。

    何でも鳥インフルの影響で鶏を察処分した影響で「おや」(月齢が経った鶏)

    の数が不足しており、1日の指定数以上は販売しないとのこと。

     

    確かに一度察処分してしまうと「おや」になるまで時間が経つので

    「ひな」の比重が多くなるのもうなずけます。

     

    卵だけでなく、こういったところにも鳥インフルが影響しているのだな~

    と思いつつ店を後にしました。

     

    2023年05月30日

    観光の「核」は旅館

    引き続き群馬に出張でした。

     

    昨晩の大雨はどこへやら一転して晴天で気温も一気に30℃ほどまで
    上昇しました。
    朝、宿泊させていただいていた旅館様のロビーに行くと8:00代前半なのに
    続々とチェックアウトされていかれます。
    女将さんによると、
    ・昨日が雨だった分、今日は余計に観光地を回られる予定のお客様
    ・日光までぬけられるお客様
    ・尾瀬歩きをされるお客様
    と様々なようです。

     

    こういった話を伺うと、コロナ禍も終わりだな~としみじみと嬉しくなって
    しまいます。こういった各観光地に波及する動きの核はやはり旅館なのだな
    と改めて実感した次第です。

    2023年05月29日

    思考停止した人の恐ろしさ

    群馬に出張でした。

     

    神戸空港→羽田空港はほぼ満席。CAさんもマスク外しておられる方が多くなってきました。
    山の手線では乗客の半分くらいの方がマスクしてなくてびっくり。先日、関西の普通路線に
    乗りましたが、その時はまだ8割がマスクしてらしたので、本当の都会はやはり違います。

     

    東京→上毛高原間の新幹線も満席近く混雑していました。
    運悪く3列シートの窓側に座っていたのですが、通路側から座った2名の老人が朝から
    ビール+つまみの悪臭でキツかったです。

     

    散々ビール飲んでしゃべくっちゃあとにマスク付けだした時は頭大丈夫?と思いましたが
    思考停止した人の恐ろしさを感じました。

     

    まだまだこんなバカなことが続くのか・・・とゲンナリした週初めの移動でした。

    2023年05月28日

    開業早々「安売り」始める宿は「全て」が間違えている

    某地で地銀連合が鳴り物入りでOPENさせた宿があります。

     

    開業から口コミ大荒れ&料金ダンピングで地域のマイナスイメージアップに
    貢献していますが、やはり頭だけで考えて宿をはじめると碌なことがありません。

     

    他業種から参入することは結構なことですが、
    ・地域のイメージを悪くする
    ・地域の宿泊単価を下げる動きをする
    ということでは話になりません。

     

    こういった事案を見ると、やはり一定の参入障壁を設けた方が、結果的に
    地域の為になる・・・ということを実感せざるをえません。

     

    そもそも、新規施設をOPENさせておいて、いきなり安売りとは、それまでの
    「全て」が間違っていたということでもあります。

     

    一刻も早く市場から退場してもらいたいのですが、今後の動向に注視していき
    たく考えております。

    2023年05月27日

    G7広島サミットにおける食のおもてなし

    G7広島サミットにおける食のおもてなし

     

    というコンテンツがOPENになっていました。

    サミットで供された食事やドリンクメニューが詳細に掲載されています。

     

    料理については再現性を求めるには現地になりにいかなければならないでしょうが、

    ドリンクについては、買おうと思えばネット等で購入可能です。

    特に広島だけではなく、全国からも採用されたドリンクがあるようですので

    該当する地域のクライアント先様には仕入れてオプションなどで販売して

    いただこうと考えております。

     

    「サミットで提供された〇〇」はやはりインパクトがあります。

     

     

    2023年05月25日

    5類移行後の旅行需要の戻り

    愛知に出張でした。

     

    往復とも新幹線はほぼ満席近く、インバウンド客に加え
    ビジネス客も戻ってきた感がありました。

     

    訪問先の旅館様でも団体客が徐々に戻ってきておられるようで
    人流のますますの活性化を期待します。

     

    夏休みや、6~7月の狭間の企画も立てていただいたので、
    5類移行後の旅行需要がどう変わっていくのか楽しみでもあります。

    2023年05月24日

    初夏?の千葉にて

    千葉に出張でした。

     

    気温は20℃代ですが、陽射しは南国で同じ日本とは思えないほど。
    自宅から海が見えますが、三宅島を望む太平洋はまた別の海の色のように
    思えました。

     

    訪問先の旅館様ではHPリニューアルの最終打ち合わせをしていました。
    操作性や写真、デザインなど今のHPより格段に良くなりますので繁忙時期の
    夏にむけて1日もはやく公開を!と盛り上がりました。

     

    さらなる予約増を大いに期待しております。

    1 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 655