Author:大坪敬史
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 10月 | ||||||
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
淡路島に行ってきました。
明石~岩屋へジェノバラインという船が出ています。明石海峡の影響で路線自体の存続が危ぶまれていましたが、連休中日の今日は多くのお客様で賑わっていました。
驚いたのが「自転車持参」のお客さんの多いこと。
原油高高騰で、自転車を使う人が増えているというのは実感が沸いていましたが、それが観光にまで波及しているとは思いませんでした。
特筆すべきは、マウンテンバイクで服装もしっかりとしたプロはほとんどおらず、皆さん家族連れや、カップル、女同士の旅行のようでした。
海は癒されますね!
ブログランキング参加しております。更新の励みになります。
↓
人気blogランキングへ
秋の気配が感じられる今日この頃。夏<冬(暑い<寒い)を好む大坪としては嬉しい限りです。
さて、今年は天候のせいもあってか二十世紀や幸水などの「梨」が例年より3割安だとのこと。
消費者にとっては喜ばしいことかもしれませんが、そういう記事を見ていて思うことがあります。
確かに供給量が増えれば、相対的に値段が下がるものでありますが、その値段の上下する要因が「供給量」だけだとすると悲しいことです。
本来はそこに、生産者の方の努力の値段、ブランドの値段が付加されてしかるべきなのでしょう。
逆に「供給量」だけで値段を決められてしまう“システム”が出来上がっていることにも要因があるのかと。
例えば、私が梨栽培業者だと自分でお客様を見つける行動にでます。商品の理解をしてもらうことと、価格の主導権をこちらが握るためです。そこで適正な利益を得、さらなる梨作りに励むでしょう。
でも、「出来上がった商品のクオリティが一定以上であれば」、『同じ値段になる仕組み』ができていれば上記のような行動には出ません。
消費者が安さだけを求めることが、流通(ここでは流通ですが、あらゆる業種において消費者が見ることの出来ない仕組み)のブラックボックスを通ることにより、悪徳業者の跋扈を手助けしている一因もあると考えています。
「まっとうな商品」は「まっとうな値段」を付けることにより、『まっとうな商品』たりえるのではないでしょうか?
ブログランキング参加しております。更新の励みになります。
↓
人気blogランキングへ
高山に出張でした。
さすがに日帰りはタイトです・・・。
さて、著作権の関係でブログ上にはUPできませんが、「フジサンケイビジネスアイ2008.09.11朝刊」に掲載されました。テーマは“「福祉旅行」普及へ”という話題でコメントさせていただいております。
早速、本件についてメールを何通かいただきました。時流に沿った話題なので皆様の興味も深いのでしょう。
「ユニバーサルツーリズム」という言葉自体の普及が、現段階でどれだけなのか???は未知数ですが、マーケットチャンスであることは間違いないでしょう。
新聞記事内容がお知りになりたい方はご連絡くださいませ。
ブログランキング参加しております。更新の励みになります。
↓
人気blogランキングへ
本厚木の旅館さまに伺っていました。
8月の業績がこのご時世、恐ろしいほど上がっていました。
なんと昨年対比およそ1.5倍!本当にスタッフの皆様の努力の成果だと思います。
こちらの施設様は元々、多大な潜在能力(特に料理・サービス)をお持ちでして、そこを最大限引く出す施策を実施していただいての結果です。
観光業界全体が厳しいと言われている中でも、こういう実事例はコンサルティング冥利に尽きます。
同じことが全国津々浦々に存在するとすれば、ある意味観光業の未来は明るいのかもしれません。
益々今後が楽しみです。
ブログランキング参加しております。更新の励みになります。
↓
人気blogランキングへ
大阪→仙台→遠刈田→東京→横浜泊の1日でした。
遠刈田から仙台行きのバス停で
「あっ。天狗の鼻に電線が・・・。」と。
こういうものが残っているのも温泉地の魅力の一つでしょう。
地元では、「じゃあ、明日天狗鼻前でね!」という会話が繰り広げられているのでしょうか?
ほほえましいですね。
横浜のホテルに先ほどチェックインしましたが、
「あと1500円出せば、横浜港が見えるお部屋にグレードアップできます」と言われました・・・。
23:00過ぎに一人でチェックインするビジネスマンが「じゃぁ、お願いします」とでも言うとでも思ったのでしょうか?行動は褒めるべきものですが、ケースバイケースということも。。。
ブログランキング参加しております。更新の励みになります。
↓
人気blogランキングへ
ある地域で「ふぐ料理」の話題になりました。
関西で「ふぐちり(テッチリ)」と言うとイメージがわきますが、どうもそれ以外の地域だとわからないようです。
曰くある地域ではふぐちりのことを「ふぐ鍋」というそうです。
日本全国、各地においてその地域の一番料理は違ってきます。
関西だと、「ふぐ」・「カニ」でしょうし、神戸は「洋食」、上諏訪などでしたら「うなぎ」・「鯉」(←大坪の一方的な偏見です)。
料理に対する思い入れからも日本文化の多様性をはかることができます。
ブログランキング参加しております。更新の励みになります。
↓
人気blogランキングへ
に登録してみました。
どんな企業がアフィリエイトサイトを活用しているか参考にするためです。
参加企業も玉石混合なので、ご興味がある方はどうぞ。
時代を感じることができます。
ブログランキング参加しております。更新の励みになります。
↓
人気blogランキングへ
旅館業の皆様と9月後半に台湾に現地AGT営業に行きます。
今回は、ネットで個人旅行を専門に扱っている旅行社にネット経由で旅行申込をしたのですが、対応が・・・。
1.一括入金してください
2.領収書の宛名はまとめてお願いします。
・・・というようなありえない回答。
あまりにもな対応なので「では、他の旅行社も検討します」と言ったところ、「では、対応します」と。。。
極めつけは、関空から行くのが私一人になったのですが(他の方々は成田空港から)、+5000円要求され閉口。。。
当然、料金はネットで提示され、条件等一切書かれていません。
旅館業でいうと「一人旅プランで申し込んで旅館に行くと、“お一人なんで+5000円いただきます”」といわれている様なもの。
燃油サーチャージ、しかりこういう「後だしジャイケン」をしているから業界の信用を失うことになるのでしょう。
この理不尽さにビジネスチャンスを大いに感じざるをえません。
ブログランキング参加しております。更新の励みになります。
↓
人気blogランキングへ
週刊 ダイヤモンド 2008年 8/30号 [雑誌] (2008/08/25) 不明 |
世襲の問題が騒がれていますが↑の雑誌を読みました。
数字も多々載っていましたが、印象に残った一文が
「そもそも、日本に生まれてきたことがラッキーなんだから、その中での格差なんて・・・」という言葉。他国と比べて云々、、、という議論は水掛け論かもしれませんが、日本に生まれてきたことを考えると「意思」と「行動」さえ伴えばなんとかなると、私も思います。
ブログランキング参加しております。更新の励みになります。
↓
人気blogランキングへ
大阪事務所で打ち合わせでした。
帰路、神戸三宮そごうのデパチカへ行ってきました。
大阪の百貨店も凄い活気ですが、神戸も負けていません。生鮮食品類を売っているコーナーは「半額にするよ~。買っててね~~~」という威勢のよい活気で溢れていました。
半額シールを無表情で貼っていくよりも、人の声が混じると良いものです。
昔はこういう光景がいたるところの商店で繰り広げられてきたのでしょう。こういう光景も文化の一つですので、なくしていくにはもったいない気がします。
ブログランキング参加しております。更新の励みになります。
↓
人気blogランキングへ