Author:大坪敬史
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 10月 | ||||||
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
旅行が行きやすくなった。
原油高等の外部環境は引き続き旅館業界に厳しい影響を与えているが、いつの時代と比べても「旅行が行きやすくなった」と言える。
交通網の整備、及びその情報の伝播における「旅行のしやすさ」は世界でも類をみないであろう。
が、反面、お客様が「それほど情報を事前に調べておかなくても簡単に旅行できる世の中になった」という点も否めない。一昔前なら、旅行の計画を綿密に立てて○ヶ月前から宿を予約・・・というような消費行動が主であったが今は「時間が急に空いたからどこいこっか???」というニーズの方が高くなってきており、ネット環境の整備がそれに拍車をかけている。
だがご支援先の予約統計を見てみると、事前に予約をするお客様も確実に居り、その方々の旅行に対する情熱は熱い。
旅館側としては
・事前に予約してでも行きたい
・直前でも予約可能
というニーズを拾っていかなければならず、それを拾いきっている旅館はやはり強い。
ブログランキング参加しております。更新の励みになります。
↓
人気blogランキングへ
7月7日開催サミットに併せて、「クールアース・デー」がある。
以下、上記HPよりの転載です。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
豊かさや便利さを追求するために、大量のエネルギーを消費してきたこれまでの社会は、地球温暖化をはじめとする環境問題やエネルギーの枯渇問題といった、人類にとって深刻な状況を招いています。これらの問題を解決するためには、世界の国々が協力しあい、限られた資源を有効に利用し、CO2をできるだけ排出しない取り組みを進めていくことが必要です。日本は、CO2をできるだけ排出しない低炭素社会の実現に向けて、「クールアース推進構想」を世界に向けて提案しています。また、こうした環境問題の大切さを国民全体で再確認していくため、7月7日を「クールアース・デー」と定め、施設や事業所、家庭などで一斉に電気を消す「七夕ライトダウン」を呼びかけます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
効果の面で色々な議論があるが、環境を考えるイベントとしては良いものだと個人的に思う。
旅館でもカーボンオフセット宿泊プランなどの展開が成されているが、業界全体として「地域」と密着した環境プランなども意義があるものと。
時流は大切である。
ブログランキング参加しております。更新の励みになります。
↓
人気blogランキングへ
引き続き、研修会でした。
お互いがお互い忙しく、接点のない人とも話をしますが改めて「うちの会社っていろんなことしてるんだな~」と。
個人個人のナレッジの量・質は半端なものではありませんが、「共有化」が出来きれていないのでは?という話題にもなりました。片一方で我々のビジネスはカタチあるものを売る商売ではないので、そうすることによるクオリティーの陳腐化の問題もあります。
話をすると各人の手がけている業種に対しての「提案ヒント」が生まれよかったです。
ブログランキング参加しております。更新の励みになります。
↓
人気blogランキングへ
幹部研修をある施設で行っています。
神戸に住んでいながら存在自体を知らなかったのですが、施設の充実度は予想を上回るものがありました。
こんな機会でなければ行くこともなかったでしょう。
ネット上で有名な施設ではなく、こういった地元対応をきっちりされている施設にも今後目を向けていく必要性を感じた次第です。
ブログランキング参加しております。更新の励みになります。
↓
人気blogランキングへ
上諏訪に出張でした。
全国的に旅館業の業績が芳しくない中、6月の結果を聞くと「昨年同時期よりも売上増!」という素晴らしい結果。
ネットも強化していますが、地元営業の強化を仕込んでいたのが爆発されて絶好調でした。
安・近・短マーケットといわれていますが、きっりちと「やることをやれば成果が上がるもの」ということを再認識しました。
ご支援先各社にも実践していただこうと考えております。
ブログランキング参加しております。更新の励みになります。
↓
人気blogランキングへ
業務を遂行するに当り大きく2種類の人間がいる。
言われたことだけを行う人間と、自分が行うことによっての「結果」を予測しながら事前に対処する2パターン。
世間では前者の仕事ぶりを「やっつけ仕事」と言う。
私のお付き合い先のほとんどは旅館業の皆様であるので、幸いにして後者のような概念をお持ちの皆様とお付き合いできており仕事が非常に楽しい。
前向きな議論が出きるし、建設的な意見、未来志向である。
今日もそんな楽しい一日を水上温泉で過ごすことが出来た。
そんな毎日を送っているから、前者のような仕事ぶりに遭遇すると怒りがこみ上げてくる。よく「大人の対応を・・・」という話が出てくるが、「大人」に対して「大人」の対応をすることは当たり前である。
何もわかっていない「子供」に対して「大人の対応(適当にあしらう)」をことを続けることは組織の根幹を蝕んでいく。。。
冷静に考えると上記のような概念を理解できるのが「大人」というのであろうが・・・。
ブログランキング参加しております。更新の励みになります。
↓
人気blogランキングへ
神戸⇒東京会議⇒上毛高原で今は水上館さんに宿泊中です。
ある雑誌取材に同席させていただき、生まれて始めて「芸者」さんの踊りを見せていただきました。
水上音頭にあわせて舞われる様相は何ともいえない風情があり、日本文化の深さを感じた次第です。色々と興味深いお話もお聞かせいただき、大変勉強になりました。
その後、上毛高原駅近くの「蛍観賞スポット」に連れて行っていただき、空一面の星空と田んぼや畦道に舞うホタルを見ました。
午前中~午後にかけての時間が「嘘」と思えるほど清廉な気分になれ改めて、地方の良さを再認識しました。
地域のこういった素晴らしいコンテンツは今の世の中、これからの世の中に確実な必要な要素であり、それを伝えていくことも旅館業の大きな役割であるな~と改めて感じた次第です。
ブログランキング参加しております。更新の励みになります。
↓
人気blogランキングへ
近代ツーリズムと温泉 (叢書・地球発見 7) (2007/08) 関戸 明子 |
を読みました。
よくお付き合いさせていただいている旅館さんや、観光地が出てきて驚きました。
改めて歴史の深い業種と感じた次第です。
一番印象に残ったのフレーズが
“国防は健康から”“健康は温泉から”の言葉。
平和産業も軍事に利用されたというのは始めて知りましたし、それを活用して発展した温泉地もあることに・・・です。
しかし、歴史を辿ると色々なことがわかり勉強になります。
過去、ある時代は著名であったとしても時代に埋もれてしまう温泉地もあれば連綿と続く歴史の中で確かな地位を確立している温泉地もあります。
大きな時代の流れのなかでの「立ち位置」の重要性を感じました。
ブログランキング参加しております。更新の励みになります。
↓
人気blogランキングへ
日々全国を転々としているので、社内の打ち合わせをするのに難儀します。
そもそも、定位置に居るわけでなく仕事の多い者ほどツカマラナイのが特徴。
で、日程を併せて神戸⇒羽田便の飛行機の機内での打ち合わせをしよう!ということになり、席を近くにしてもらうため、ANAさんに連絡しました。
状況を説明し、理解してもらうのに時間がかかるかな?と思いきや手馴れた様子で座席を横並びで取ってくれ驚いた次第です。
冷静になって考えると、旅行会社等からのリクエストも相当あるはずですから問題ないのでしょう。
また一つ打ち合わせ場所を手に入れた“プチ喜”気分です。。。
ブログランキング参加しております。更新の励みになります。
↓
人気blogランキングへ
ご支援先の「共有在庫管理システム」の入っているパソコンが飛び(ハードディスク崩壊)により、急遽修復作業を行いました。
パソコンを担当している業者が中途半端に業務を止めていたので修復に多大な労力が・・・。
システム=誰が扱っても同じ手順を踏めば同じ「結果」が導き出される という解に対してのソリューションを業者が提供しきれていない現状が判明・・・。
今後は、そのあたりも含めた「危機管理」を行わないとネットからの受注状況が一変する恐怖をご支援先と共に味わいました。
便利なツールは、扱いも複雑になるので“どの程度まで仕組み立てるか”が重要なポイントです。
ブログランキング参加しております。更新の励みになります。
↓
人気blogランキングへ