Author:大坪敬史
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 10月 | ||||||
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
新神戸⇒下呂⇒東京泊です。
暑い時期になり、気温と湿度と列車に徐々に蝕まれていく、、、とは言い過ぎですがさすがにこたえます。
明日は伊豆で、1日置いて又、高山~下呂へ。そして仙台。
窓外の風景を楽しめるように、、、。
ブログランキング参加しております。更新の励みになります。
↓
人気blogランキングへ
萩に日帰りでした。
CATVにCM掲載を、、、云々の議題の中で、
You Tube日本語版 にも掲載してみましょう!という話題に。
今まではブログで地道に、、、といった販促活動でしたが、このサイトを有効に活用すればブログにも掲載できますし、非常に面白い販促が出来てきます。
各顧問先で仕掛けを投げていこうと考えておりますので、成功事例ができましたら報告申し上げます。
ブログランキング参加しております。更新の励みになります。
↓
人気blogランキングへ
有馬に日帰りでした。
会議の場で「慶事プラン」についての話がでましたので、それに関する記述です。
今、旅館で慶事を行うお客様が増えてきておられます。(慶事:還暦、喜寿、米寿など)。
せちがない世の中になった反面、近いコミュニティーの集まりを逆に昔より大事にする傾向でしょうか?
こういったおめでたい席=晴れの場ですから、非日常空間でこういったイベントを行うことがマッチするのでしょう。
一生の想い出に残る時間・空間を提供するのも宿泊施設の大きな役割の一つと考えます。
ブログランキング参加しております。更新の励みになります。
↓
人気blogランキングへ
新潟に行ってきました。
ブログを反映しようとすると「ビジー」と表示されたままログインできず。。。
200日くらい書き続けていますが、こんな状態になったのははじめてでした。システム改変していたのか、どこかに攻撃を受けていたのか?
今後もこういうことが続くのであれば、ブログシステムの変更も考えなければなりません。
ブログランキング参加しております。更新の励みになります。
↓
人気blogランキングへ
梅酒づくりをしておりました。
ネットで検索すると多種多様な作りかたがあり吃驚です。
またオーバーチュアもよくかかっており、「梅酒」のマーケットサイズの大きさが垣間見えました。
顧問先施設さまでも
・自家製梅酒
・にごり梅酒
・黒糖梅酒
・緑茶梅酒 ・・・
等、バリエーションを揃えている施設様での注文状況は良いようです。
団体向けというより、個人(特に女性向け)の注文という概念が一般的ですが最近では男性からの注文も多いとのこと。
その地域ならではの要素を加えると、飲みたくなるのでしょうね~。
ブログランキング参加しております。更新の励みになります。
↓
人気blogランキングへ
昨日からの伊豆巡礼を終え、帰宅いたしました。
昨夜、撮影した写真でお気に入り(自画自賛)の写真が↓コチラです。
この写真もそうですが、夜の伊豆天城は最高でした。
蛍の光りで目が暗闇に慣れたこと、夜空を見上げると満天の星空が、、、。
大坪の拙いボキャブラリーでは表現しようのない素晴らしさ。
恐らくそういった「美しさ」を知っているのと知らないのでは、人生の面白さが違うのでしょう。
日本はよいですね~。
ブログランキング参加しております。更新の励みになります。
↓
人気blogランキングへ
伊豆天城に宿泊しています。
蛍が乱舞しており、非常に幻想的な光景。。。
(カメラの腕が悪くろくな写真が撮れませんでした。。。)
来月、もう一度別の場所で蛍狩りをする予定ですのでそれまでには腕を磨いてリベンジです!
ブログランキング参加しております。更新の励みになります。
↓
人気blogランキングへ
佐賀(伊丹⇒福岡空港経由)に日帰りでした。
生憎の雨でしたが新緑に霧がかる雨は非常に幻想的でした。
こと九州では特に、緑と雨の風景がよく似合います。半ば南国風ですがどこか日本的な風景は九州ならではでしょう。
私の住んでいる神戸も異国情緒の街と評されますが、地元に住んでいるとその感覚は薄れていきます。
その土地ならでのものというのは土地の人にとっては当たり前で、特筆すべき内容ではないのでしょう。
ただ、私もそうですが現在の神戸の街並みが変わることを嫌います。
各地に住む人々の営みが、文化・景観につながってこその「観光立国」であると思います。
霧がかる新緑を見ながらそんな風に思っていました。
ブログランキング参加しております。更新の励みになります。
↓
人気blogランキングへ
関西の旅行会社周りをしてきました。
3ヶ月に一度程度の割合で主要大手AGTカウンターを見に行きます。
目的として
・新商品(企画商品)発見のため
・どのようなお客様が居るかを定点観測
・カウンタースタッフの挙動(モチベーション、対応など)
いろいろとあります。
結論として、業界最大手の旅行カウンターが一番(今の段階で)よく出来ていました。
店内の明るさ、客動線を見越したパンフレットラック設置、スタッフの積極的な声かけなど参考になる点は非常に多かったです。
お客様⇒宿・交通機関への直接予約隆盛が言われて久しいですが、「人」の介在する旅行は存続すると考えています。つまり、「あの○×さんが良いというのだから行ってみよう。」という旅行です。
ネットの世界でのブログ活用のように、便利になった反作用で「人」の要素が色濃くなってきているように感じました。
ブログランキング参加しております。更新の励みになります。
↓
人気blogランキングへ
昨日のモグラ駅レポート。本来なら今日のブログ内容を書くはずだったのですが、あまりにもインパクトが強すぎて、先に書いてしまいました。
本題です。
旅館業、宿泊産業でインターネット経由での『個人』旅行の予約はもはや疑う余地はありませんが、『団体』旅行へのアプローチもネットで開始された旅館様があられますので紹介です。
群馬県の水上館さまという旅館さまです。
※ 公式HPはコチラから。
※ 団体受注HPはコチラから。
↑のように団体旅行のイメージを構築されておられます。
この仕掛け、インターネット上にUPしてすぐに大型団体を受注されたとのことです。
水上館さんが凄いのは、HP上に仕掛けをすると各セクションの方々と一体となって行動される点です。このPをUPしてすぐに、営業部門より「団体紹介Pのロゴをもっと目立つようにして!」と注文が入ったとか。
Pをつくることはどんな施設様でもできますが、それが「機能」して始めて「効果」が最大化するのではないでしょうか?
ブログランキング参加しております。更新の励みになります。
↓
人気blogランキングへ