• プロフィール

    Author:大坪敬史

    大坪 敬史
    関西学院大学 文学部地理学科卒。
    民俗学、文化人類学、観光地理学を学ぶ傍ら、大手旅行会社での添乗・実務業務に没頭。日本文化を守り伝えていく“地域活性化”を志し船井総合研究所入社。
    宿泊施設のマーケティング戦略立案から、具体的な販促実務までを主軸に置いたコンサルティングを展開。中でもインターネットを駆使したWeb販促&直販売上倍増ノウハウ&即時業績向上には定評がある。 世界に誇る日本文化を次代に語ること、、、をテーマに全国を日々巡礼中。
    2010年1月、日本の観光業の永続的発展を目指した株式会社観光文化研究所を設立。代表取締役に就任。
    月別の投稿
    2024年11月
    « 10月    
     123
    45678910
    11121314151617
    18192021222324
    252627282930  
    2006年12月から「毎日」更新中!
    ブログ内検索
    2022年09月22日

    元に戻りつつJAL

    昨日、新潟空港のFDAカウンターで領収書を発券してもらっていました。

    JALとのコードシェア便だったので、JALで購入しJALのマイレージカードを

    提示したのですが、なかなか発券されません。。。

     

    何度も同じことをしているのに今日は???だな~と思っていると、カウンター

    スタッフから「JAL法人決済を使われているようなので、発券できません」と

    言われてしまいました。

    もちろんJAL法人決済とは契約しておらず、通常のJALサイトからの決済だったので

    そのことを説明すると再度奥に引っ込み、「見間違いでした」と。。。

     

    稲盛さんがせっかく改革したのに、なぜか元の体質に戻ってきているような感が

    あります。極力JAL路線は使わないようにしているのですが、JALしか運航していない

    便もあるので難儀しています。

    いたいメにあう前に、JAL系路線の利用を再度控えようと思う出来事でした。

    2022年09月21日

    空港の怪奇な「ビニールシート」問題

    新潟から神戸に戻ってきました。

     

    往路、伊丹空港の保安検査で効果があるのか不明な「ビニールシート」

    が取り外されていました。

    新潟空港の保安検査ではもともと「ビニールシート」はなかったのですが

    航空会社カウンターには愛からずプラスチックの壁がドンとかまえていました。

     

    保安検査場は取り外してよくて、カウンターはまだそのままというのは

    不合理です。

     

    感染対策という名目のもと、非科学的で効果のないものまで惰性で続けること

    に意味はあるのでしょうか?

     

    「やれ」ということは簡単ですが、「外せ」ということは困難が伴う日本の

    現状を表しているようでゲンナリした次第です。

    2022年09月20日

    過度な対策による経済破壊

    新潟に出張でした。

     

    伊丹空港→新潟空港は新潟台風影響の為、条件付き運航でしたが

    時刻通りの到着で上空でそれほど揺れもなかったです。

     

    新潟も台風通過後でしたが、道に枝なども落ちていなく、普段通りの新潟でした。

     

    台風接近に伴い、注意を喚起することは必要ですが、全体の移動を止めてよい

    ということにはつながりません。

    今回は過度な対策が三連休の観光業を破壊したことは間違いありません。

     

    過度に対策することへの批判が少ない現状で、これ以上馬鹿げたことが起こらない

    ことを願っております。

    2022年09月19日

    台風14号騒動

    神戸は今のところ、台風?という感じで雨も風もありません。

    今夜から台風通過に伴い天候が急変するのかもしれませんが、

    今のところ、肩透かし感は否めません。

     

    日本は国土が南北に長く、山などで囲われた地域も多く、局所的な

    天候急変があります。

    ただ、エリアでまとめて危ない・・・というケースは少ないというのが

    今回の教訓ですが、なかなか高いレベルでの予測は難しいようです。

     

    危機をあおる側は、好き放題言えるでしょうが、経済を動かす側としては

    無責任なことを言うな!という気持ちもわかります。

    こういった折り合いがなかなか難しいことを再実感した今回の台風14号騒動でした。

     

    2022年09月18日

    計画運休で陸の孤島に

    全国各地で台風に伴う公共交通機関の計画運休が発表されています。
    地元のポートライナーも

    と発表しています。

    ポートライナーが停まると人工島のポートアイランドは陸の孤島と化します。

    市民病院などの医療機関がありますが、救急車などは陸路で(トンネルが水没などで

    通行止めにならなければ)渡ってくることは可能です。

     

    どうも明日の夜にかけてピークになりそうなので何事もないように願っております。

     

    2022年09月17日

    台風接近

    台風の影響か、神戸も風が強くなってきました。

    来週火曜~水曜と飛行機を使った出張なのですが、進行状況によっては

    前入りなども考えなければなりません。

     

    ANAの運航情報によると今のところ欠航確定ではないようですが、こればかり

    は自然のことなので致し方ありません。

    全国的に被害がないことと、過度にあおって対策の必要のない地域まで

    キャンセルの嵐が及ばないことを願っております。

     

     

    2022年09月16日

    2010年のブログを見てのご来館

    京都に出張でした。

    台風前の快晴で若い方も多かったですが、シニア同伴の家族連れも

    多く見ました。暑さもひと段落したので旅行しやすいシーズンなのでしょう。

     

    訪問先の旅館様で2010年に書かれたブログ記事を見てご来館されるお客様が

    いらっしゃる、とのご報告をいただきました。

    SNS全盛時代で、ブログは後回しにされている感がありますが、良いブログ記事だと

    検索にHITすることが利点でもあります。

     

    今後も媒体とわず、良質のコンテンツを提供していこう、という話になり

    成果が楽しみです。

    2022年09月15日

    神戸空港、30年国際化へ

    神戸空港、30年国際化へ

    というニュースが流れています。

     

    神戸空港は当初はANA&JALが就航していましたが、JALが撤退し、

    その後スカイマークやFDAといった新興航空会社が便を増やしており

    出張でもよくお世話になっています。

     

    しかし、ターミナルなどは現状手一杯なので国際線を飛ばすとなればそれなりの

    設備変更が必要でしょう。

     

    まだまだ先の話ですが、国際線化でポートアイランドの治安がどうなるのか?

    なども地元民として興味があります。

    便利になる反面、そういったことも天秤にかけ住む場所を変える人も出てくる

    だろうな~と思いつつ、ニュースを読んでいました。

     

     

    2022年09月14日

    マネキンさんの使い方を考えよう

    某空港の土産店で長い行列が出来ていました。

    本来5カウンターある土産店なのですが、人員不足の為、カウンターを

    絞っています、との表記がありました。

     

    が、マネキンさんを多く雇い商品説明や売り込みをしていました。

    このマネキンさんをレジに活用すれば、もっとスムーズにお客をさばけ

    売上増につながると思うのですが、仕事の壁があるせいかうまく「人」を活用

    できていないようです。

     

    働かない人を優遇するような国の施策が続く中、人不足は今後も続いてく

    わけで、効率的なマネキンさんの使い方を考えた方が全体的な増売に繋がるのに

    馬鹿なことしてるな~と横目にしつつ、その土産店を後にしました。

     

    2022年09月13日

    ニュース捏造の現場を見ました。

    久々に関西国際空港(国内線)を利用しました。

    カウンターに行くと、TVクルーらしき一団が若い女性インタビューを

    されていました。

     

    どういうニュースを狙ってかわかりかねますが、二人組の女性ばかりにアプローチ

    をかけており、こうやって恣意的なニュースが捏造されるのだな~と思って、横を

    通っていました。

     

    飛行機内はシニア半分、若い旅行客半分といった様相で一定のお客様は動いている

    ようです。

    相も変わらず、全国旅行支援(仮)が中途半端に発表されていますが、旅の後押しを

    するような施策であることを願っております。

     

    1 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 655